しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

先端デビュー野郎

おはよう〜

今朝は歩いたら暑かったぞ。

風も弱く、でも雨だろ?風も出るのか??

それなら昨日に続いて「先端」だろ 笑)

 

昨日、これを書いてから海に行った。

TRSWから降りると〜〜〜 案の定、「シケ」てやがる。

わかるか?お前ら「シケ」と「クローズ」の違い 笑)

f:id:ssshoutenn:20210403071226j:plain

見るからに「インサイド、西に強流れ」か?と思い東進。

するとMONちゃんがいた。

「小型ヘリコプター」も飛ばせねえだろ 笑) この風じゃ。

f:id:ssshoutenn:20210403071244j:plain

それでも「いつもおるロン毛のNCAだっけ?はってる若いにーちゃんが代表して入ったらしい。

「西に劇流れ、あっという間にさいなら」だって。

(こりゃああかん、どうしよ、KSGGの連中は仕事っぺえし、先端もサイズ的に微妙。う〜ん)と思ったら、MON「先端、腰腹でできるらしいっす」

 (ま、遠いけど、先端行くかあ〜)と、すると向こうから「73」のアルファードが対向。

 「でた!番人!!」OSRだ、「おはよう!先端いく??」

「行きましょう!」

これで先端に向かった。

車は別々、彼は「HEAVY喫煙者」なので、40分も持たんだろ 笑)

オレのパール号は14年めから「禁煙車」になったので。

 

それでR42を一気に西進。

この「おれが土にかえりそうに、いや、海に省りそうになった景色」、いつ見ても綺麗ですなあ

f:id:ssshoutenn:20210403080847j:plain

先端は到着時「上潮いっぱい」潮止まり。

セットは胸肩、強烈OFFショアを受け、Bはだらだらと。

ロングBは吹き上げられてエライだろ、って感じ。

人は30人〜 流れはなし、面良 テトラよりでレギュラーがわれてるw

全然先端クオリティーからは程遠いが、ま、入ろうかと。43点。

するといきなり「おお!どう??」って。

f:id:ssshoutenn:20210403081823j:plain

「!!堀口キョウジさんだ!」と思ったら、「なんだよ、ICNかあ〜 笑)」

それで、「ねえ、海に入ったら、話しかけんでよw」って言いながら入ることにした。

準備運動をしていると「バナイ」が上がってきた。

「潮上げて、割れんくなったっす」 うむ、見ればわかる 笑)

でも、まあ、インサイドにへばりついてれば、短いけど乗れるだろう。

f:id:ssshoutenn:20210403081400j:plain

風の目潰しがうざいが、まあやれる。

「なあ、OSR〜知っとるやつが全然おらんな。やっぱ、こんな時にこんなとこにおるやつなんてヘッポコばっかしか〜、オレら含めてw」とか言っていると、「おっ!コイツはその中でもやる方だねえ〜」

 じっくり「目を凝らしてみてみる」

すると向こうも「眉間に皺寄せて、思いっきり『ガン垂れ』してくる」爆)

 

「おおっつ!NKMRパイセン!こ、こんなところで何をWWWWW」

そうだよ、旧バックファイヤーのクリップラーNKMRパイセンだよ!

いやはや、知り合いの「どローカル」がいると、肩に力が抜けます。

 

それで2.5時間ほどSURF、割れねえ波まで必死で追うから、もうすぐにヘトヘト。

どうやらオレ達がつくまで、「バルボッサISHR」入ってたらしい。

 

それで「直通帰宅」

迷いに迷って久しぶりに「スロ」に行った。

相変わらず「クソ営業してんな〜」

完全に「死んでる」AKBのMH 

6号機はアカン、あれは本当に今までで最大の「回胴界の危機」だぞ。

掛かるけど、「出ん!」

f:id:ssshoutenn:20210403142125j:plain

こんなみたこともないやつ引いてもダメ。

youtu.be

ま、¥10,000で3時間遊べたと思いましょう。

 

そこでふとスマホを見ると、着信がある。

(??KZYだ。あれ?2時間前? ああ、どうせ先端の状況確認だろ? スルー)

 

さあそこで、今日の動きだが、てっきり今日も風ある、スモール先端かなあ〜、って思ってたんだけど、「地元」でできそうだねえ。

 

MKTとうち合わせて、とりあえず「いつものあたり」でUDAですかね!

 

それでは皆さん、いい1日を。

 

じゃあの