しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

サイコカイコ野郎

おお、おはようごさい。

今日は悪天候、暴風雨ですか?

最悪の粂降りの中、引っ越しはまだ半分。

粂の援助のおかげで、なんとかなりそうです。

 

 先日、1人の若者の送別会?

高校生活を海外で送りながら波乗りを鍛えるという若者を送り出す会があった。

オレはいかん事に「すっかり忘れてた」 笑)

ホクホク顔のKJMのOPEN BARで開かれた会には、地元豊橋のSURFERたちが集結し15?16?才の新たな挑戦を祝った。

 頑張ってくるといい「MSMN」

そして楽しんでこい。

そして地球の裏側、アウェイだ「ローカルに気をつけろよ」笑)

 GRもいい挨拶してたな。

昔ならバルボっさの「フルチンとんぼブリッジ」とか出るところなんだけど、みんな「着衣」したままという、オレから見たら「新鮮な光景」だった。

 「時代は変わった」よな。

 

昨日からやってる引っ越しはこれまた最古の友人「オレが死んだらオマエ、頼むな」と契ったヤツの「出戻り」のため 笑)

 ちょうどWBCの決勝を見ながらやれた。

まさかの「「アルバム」が出てきて、古い写真が出てきた。

まだファーストカーを買ったばかりで、多分「うつるんです」とかでとったのかね?

1番懐かしいのはやはりコレ。直菅の「カワシビ」

やべえ、カッコ良すぎるw

まだ角目にもなっておらず、サスも少し残ってる。

 

この2人、わかりますか?

最近「ハゲネタ」でよく登場する2人ですよ。

手前が「ハートはげ」奥が「全ハゲ」 笑)

携帯がない時代だから、アマチュア無線のアンテナが立ってるw

このCIVIC、希少なRSだったんだぜ。

ほんと、よく走った。

この人が引っ越し主。

成人式の時かな 笑)

「おっさんかw」って、大笑いした。

何考えてたんだろうかねw

 BCNって言うんだけど、すでにこの時2台潰してた。

2台目のMIRAの時は、オレ、助手席に乗ってたんだ。

「死にかけた」ぜ 笑)

この背が高いのが、TSRバンドのドラムス:HIRO

毎晩毎晩、夜遊びしまくってた 笑)

みろ、1番右:TSRだぜw イケメンだろw

そしてMSS、 BCN、KW神 場所はあのたまり場の聖地:め組だな。

まだ波乗りやる前の状態、いや、彼らは「少し齧ってた」のか?

 

免許取り立て、「パクコウ」にて。

まだアルミもはいてない懐かしいオレのセブン。

ゼッケンは777   笑)

仕上がってたのはTSRのシルビア。

写真がボケてるのがもったいねえw

カッコよかったぜ、低くてさ〜 「走らんかった」けど 笑)

みんなでよく色々ツーリングに行ったね。

楽しかった昔。

「ハイティーンブギ」さ〜

おぢさんたちの10代後半と冒頭の若者の違い。

MSMN、時間はあるぞ、焦らず毎日を大事に。

時間はあるがその使い方次第で「大谷くん」にもなれるし、俺たちのようになっちまう可能性もある。

 でも自慢できるのは「楽しさだったら、絶対負けねえ」ってこと。

若いんだ「行ったれ」

そして弟IORくん、焦るな。

まだいいよ、この辺りでもう少しやっとけ。

オレの波ならいくらでもやる、いや「とられる」かあ〜 笑)

ああ、すまんね、オレの回顧録なんてつまらんよなw

とにかく、 BCNがまた「AKBNバックストリート」に帰ってきた。

「狩る」んじゃねえぞ〜 笑)

 

 時代は変わった。

「昔はよかった」なんて言い出したらもう終わりだぜ。

KSGG:山滑り部、もう一回KW神連れて4月「スベリオサメ」にいくぞ。

もちろん「粂」もつれて。

それが「礼儀」というものだ。

 

今日は雨か「お〜い、クメえ〜MKT休みかなあ〜?」

 

じゃあの