しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

ロード野郎

おはよう。

今週末は風向きにやられてるね〜

地元はひどい。

それで朝イチからTRSWチェックしてんだけどw

南東のオンショア、潮の干満もよくねえ、地形もあかんってんで「ダメ」死んでる。

JINくんが1人待機中。

ここTRSWは電波の状況が極悪。

でも奇跡的にMKTにTELがかかった。

「おまいく?」

無理すればじゃねえ、できねえからさw

 JINくんは誘ったけど時間なし。

 集合場所に向かいながら先日LINEで反応があったTSRにTEL。

(ぜってえ起きてねえ)と思っていたら「起きていた」

いくそうな 笑)

 それで3人、出発した。

あほうな会話内容「gやはははhw」と。

一方、その頃KP &MAX班はすでに到着していたらしい。

 ITA呑助部隊は後発。

INDYは一足おせえよ、MKOと合流。

1時間20分くらいで「おま」到着〜

サイズはないけど面はいいよ。

駐車場でTMさんに会った 笑)

全然そそられる感じではないけど、これがベストなんじゃ!?

「まあ、入るめえ」

メインまで歩いて入水。

遠く、ラッシャーの娘「海水」が入ってるねえw

流れが弱、モモコシ、左は早く右は開いてる。

どんなに頑張ってつけても31点です。

KPBRくんは「朝イチが良かったっす、明日も狙います!」って 笑)

潮が乗ってた方がいいらしい。

TSRに気を使って「長めの」SURF。

ここまできたんだ、「それなりにやらんとね」という気持ちで動いてる 笑)

 やがてKSGGウェットスーツはローカルのおぢい、おばあに囲まれてw

土曜日なんで大勢いました。

 そこは空気を読んで「下流」に流されました 笑)

3時間近く漕いだ。満足なのは無し「ゼロ」「0」「零」

さっさと上がって撤収。

帰りはどこにもよりません〜 昼前には帰ってきた。

「おつかれ〜」と解散した。

まあ、楽しかったんで良かったです。

 

ITA部隊はKZYくんが何か「落とし物」したみたいでw

この喉仏あたりが天竜川、コーストラインが遠州灘ローカルの証 笑)

KZYくんは、オレがいると絶対「寝ない」んですけどねw

 

帰ってからは「THE煩悩」

孫にジャックされてるTVをよそに、ノンアルとボート。

孫っちたちはかわいいねえ〜

本日、粂会長がその入り口「娘の結婚式」なんです。

おめでとう。

大きくなったな、粂娘。良かった良かった。

式冒頭での「君が代」、そして初バージンロード、頑張ってくれ 笑)

 

オレはね、スーパーで買ったやっスイ豚肉で孫1リクエスト「しゃぶしゃぶ」をやってみた。

なかなかねえ、簡単でうまかったですよ。

肉もこんなにあって¥600くらい。

うっすい豚肉がやっぱうめえよ 笑)

 

今日も同じ風だけどw

とても今日はあそこまではいく気になれません 笑)

行ってももっと手前「天龍西側エリアまで」でしょう。

潮見あたりでもいいかもw

 

ま、めんどくさいんでTRSWかもね 笑)

せっかくの日曜日、楽しくやろうぜ。

じゃあの