しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

でんでんむし野郎

おはよう。 昨日のスベリでKSGG2軍は正式に「シーズンオフ」となりました。 これであとは「個別」での作業、大会や春スキー、BCなどまだまだ「雪はあります」 来シーズンに向けての練習やバンクドスラロームで受けた屈辱をはらす練習にケガ無くやって行って…

寛解野郎

おはよう。 本日3/30をもちまして、オレの食道がん LV3は寛解(転移なし、完治)を迎えました。 あの「死ぬかもしれねえ」と思ってからはや5年。 お医者さんと周りのみんなに支えられ、この日を迎えられた。 波乗りと雪滑りという「過去」も取り戻し、オレは…

春野郎

おはよう。 爆風、冬型の気圧配置が決まる。 桜はさ、ギリギリセーフか、咲いてたら全部散っただろう。。 昨日、ちょっとした合間にMSTKのとこに行ってきた。 間も無く満開を迎える向山公園の横、大きな墓地でヤツは眠る。 もう3ヶ月が経った。 もうずいぶん…

リスクアセスメント野郎

おはよう。 すげ雨降ってます。 雪は流れて、あああ〜 って感じです。 ついに2軍の2024-2025シーズンが終わる。 まあ、やれるとこ行けばスノボ自体はまだまだやれるんだけど、我ら2軍はそうでもないからw でも、いろんなところを経験して奥ってのもありっち…

計算野郎

おはよう。 今朝はおぢさんの胃酸は無し。快適な目覚めです。 今週はなんだか長く感じる。 毎日「用事」があって、処理しても処理しても湧いてくる。 「だが、それがいい」 仕事しねえとね、生きていけませんからw 昨日はNO SURF、いく暇無しのいく気もなし…

R42野郎

おはよう。 今朝の書き物はあんたの大好きな「おれの苦痛」から 笑) また今朝も「逆流」に襲われた、本当にキツイ。 気づいた時には手遅れ、ベッドの傾斜から下がって寝てると起こる逆流は、胃酸で喉を焼きまくってくれる。 いくら自分の胃酸だとしても、喉…

ON SPRING野郎

おはよう。 春は曙、夜は蒲郡。。。 いや、ちゃうかw 昨日閃いた蒲郡5Rの236BOXは見事1逃げで終わった 笑) なんだか「絶対来る気」がしたんだが。 4Rの342の2マンシュウはよく考えりゃ買えたかもって、時間がなかった。 はいはい、マリンスポーツはここまで…

久しぶりの日曜野郎

おはよう。 もうすぐ桜が咲くねえ。 花粉症の人は、辛い季節だねえ。 オレらー昭和育ちには、花粉症なんて言葉がなかったからかいなかったように思う。 それか「バイキン育ち」免疫力が強いのだとしたら、今の抗菌生活は良し悪しなのかもしれねえな。 特に子…

春の人事異動野郎

おはよう。 2025年春、いよいよ雪解けが始まった。 ITAくんは白馬で大会、NRTくんは新城トレイル、ほかKSGGは海。 そんな中でオレたち「2軍」はケガのふるさと御嶽スキー場に「KW神肩の敵討」と題し、春スキーを楽しむため向かったのさ。 喫煙時代を思い出す…

オンタケヤロウ

おはよう。 「オレは無敵」そう思い続けて58年が経過した。 そういう「勘違い」から今回、クビを痛めつけることができた。 いや痛めつける結果となった。 通常、BALI TRIPを控え、怪我を心配し抑えるところだが「オレは最強」そんなイチビリクソ野郎のような…

んマイ野郎

おはよう。 季節はきのうで「春入り」 すべり納め(シーズンオフ)の第1回目が終わった。 それと同時に「オレのクビ」もおわった 笑) R247から県道10号、妻籠宿から南木曽R19へ抜けて木曽路をすすむ「くそぢぢい」 「ション便が近いんじゃw」 笑) バーメ…

春野郎

と、思ったんだけど思わず早く起きてしまった。 嫌だね、この歳になっても「楽しみで眠れねえ」って 笑) そこで暇つぶし、去年の今日を見てみる。 春分の日、海にいってら。 波あったんだ、U SKにあってるな。 こんな日常の絵面じゃ、何も思い出せん wら 波…

F野郎

おはよう。 本当はこんばんわなんだけど。 明日の朝早いからね、これを「楽しみになんかしてねえけど思わずみちゃうおまえさん」に書いておくわい。 でも。特に書くこともなく仕事してました。 卒業式で孫1はお休みだったみたいで、昼に帰ったらいた。 それ…

KUTA野郎

おはよう。 すげえ雹が降った。 雷と雹ってことは竜巻系の天候だったのかね? 「二川は雨ですよ」とITAくん、おもひでのアパートにまだ暮らしてたんだw あんな中、KW神さんは山に向かったんだろうか。 きっと今日は山間では一日中雪が降る。 つまり明日は「T…

間合い野郎

おはよう。 最近は「におい」のことを「香り」と言ったり、黄身のことを卵黄と言ったり、なんだか住みにくい世の中になった。 揚げ足取りの細かいことばかりで、本質に届く前に厄介なやり取りに終始して終わる。 世の中は男と女の2種類でいいし、苗字だって…

忙しい=マヌケ」の法則野郎

おはよう。 間違えたw ああ、忙しいw w w どうだったかな?先端Pは。 オレは散々予想しておいて「行っていない」 笑) 昨日は「なにもせず」 家から出ていない。 ズーーーーーっと、孫1にアニメ、孫3にはタブレットを奪われ、寝たり起きたりの「老人性生活」…

ツルっ○⭐︎野郎 投稿編

おはよう。 遅くなってすまん、ああ、忙しいw 笑) オレの中で「忙しい」=「マヌケ」の法則。 うっかりと週末を楽しんでまつか? 南岸低気圧の通過で、あいにくの天気だけ「どうかうかとパチンコに行ったり」「ガツガツと競艇にぶち込んだり」しないように…

衣替え野郎

おはよう。 オレの大好きな週末がやってきた。 昨日申したように今週末は「OFF」色が強く、衣替え? SNOW→SURFへの転換期でもある。 明日は春の嵐、うねりは早ければ今日の昼過ぎに届くであろう。 今週は「孫の襲来」が確定しており、家の中も「大荒れ」が予…

己的野郎

おはよう。 あれまあ、もう週末ですか。 春の天気は寒暖を繰り返しながらだんだんとあったかくなっていくのが定番なんだけど、あっという間にあったかくなった。 雪も溶けるし、身体の調整がついていかねえぜ 笑) 昨日は迷いながらも1Rできた。 乗れる波は…

迷い2野郎

と、思ったんだけど「迷うならいけ」という 笑) 行ってみた。 サイズはあったど、よれてて風み少し入ってる。 よくはない、33点〜25点にダウン。 もう今はきっともっと風入ってるだろうから、安心して仕事をしてください 笑) 海水温はだいぶ上がった、もう…

迷い野郎

おはよう。 今日は4月並みにあったかいらしい。 波もありそうだけど、だんだんと風が強まる予想 笑) 「う~~~ん、どうしよっか。。。」 「波がいい」なら間違いなくちょろっと行くんだけど、そうでもなさそうだし、もちろんやることはたくさんあって。 赤…

芭蕉野郎

おはよう。 この時期、雨が続くと雪崩が心配。 裏山で遊んでる友人たちも、流石に雪崩には勝てねえだろうから。 去年の今頃、1本の「大腿骨」がこの世をさった。 悪い視界、悪い雪の中、無理して滑った結果大木に抱きつき滑走禁止エリアで自分より若いPATに…

年功序列野郎

おはよう。 春のあめは全身のフルキズから「圧倒的閃き」いや、うわっと痛みを捻出してくる。 スノボの後遺症かのか、雨による天候痛なのかよくわからねえが、毎度お馴染み「首痛」がひでえ。 逆流はここのところ「寝る前のど飴2個舐め、食後時間あけ」でな…

天狗カッパ野郎

おはよう。 全身のダメージは今のところはまだ65%程度ですな 笑) 首を中心に全身筋肉痛、打撲痛。 でも「楽しかった」のでヨシでしょう! 前述通り土曜日は白馬から奥志賀高原に行き先変更があった。 片道350Km奥志賀はオレは3回目、TSRと16は初回という勇…

出会い頭野郎

おはよう、いや。おこんばんわ。 人のことをアホだアホだって言ってたら、自分もアホだってことに気がついた。 ほんの出来心で行った日帰りスノボ。 向こうで「1軍」と合流したものだから、もう帰ってくる体力まで削られて、オレたちゃ「アホのお泊まり:い…

聖域野郎

おはよう。 「寒の戻り」ってか、また寒くなったな。 けども確実に春。 おまえらも「おもしれえ春」にしろよw 「お天堂様」のようなオレの上にも、「クオーターグレローカルサーファー」のような君たちのうえにも、平等に朝は来るんじゃ。 酒ののみすぎに注…

すべらん野郎

おはよう。 もう週末、もう終末 笑 冬型きまっての明日は白馬かw 行くなら今年初の白馬。 どんなになってるんだろうね。 今年は雪が多いから、春スキーも長くできそうや。 でもどんどん日も長くなり、確実に春めいてきてるな。 また「あっという間」に1年が…

チャム野郎

おはよう。 最近、野球の選手やサッカー選手、歌手が「知らない人ばかり」笑) 知らない歌ばかり。 毎日TV見てるのに、なんでだろうね。 お相撲さんも知らねえ関取ばかり。 いつの間にか「ワープした?」のか? 今でも世良さんやジュリーがカッコよく思える…

定例会議野郎

おはよう。 首が痛えです、冬の粂ふり 笑) 春先はいかん。 身体のそこらじゅうから過去の「亡霊」が疼き出す。 特に今日のような春に向かう悪天候の時は。 就寝時に頭を上げて寝るしかねえから、余計に「固まる」 ほぼ毎朝、首が痛くて起きる。 今日は「ロ…

冬の粂野郎

おはよう。 前に「らあ麺」って書くな、ラーメンってかけ!って言ったが、バームクーヘンはバウムクウヘン?バームクーヘン?? シミュレーション?シュミレーション?? どっちでも意味が通るからドオでもいいんだけど、正されると「イラッと」する 笑) そ…