しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

日曜ダヨ、全員集合〜野郎

おはよう。

すぎていった週末。

君らは楽しく過ごせたか?

オレはご希望通り波乗り三昧でした。

とは言っても、昔のように3Rで8時間なんてもうできない。

朝イチで入って1R目は4時間に及んだ。

波は台風5号から入るうねりが時折届く。

ムネカタのちょっとクセのある波だったが、まあ、この辺りでは良い方だろ。

ほぼほぼ、波乗りやるKSGGは集合〜

いや、半数行ってないくらいか 笑)

「いつもの皆さん」+「日曜のNKMRパイセン」そして「白GR」

朝の潮が上げ切る前が1番だったかね。

40点はつけましょう。

「ただ」ね、張ってくるいい波ではなく。

どうしてもBWで落ち着かないボトム、それといきなり「ポイっ」っとくるトップ。

乗りやすい素直な波ではなかったですね。

 でも「よかった」 笑)

自分の「いい波乗り」には一歩及ばなかったがね。

 みんなほんの少しずつ上達している。

(おぢさんになっても、上達するんだなあw)と、なんだか微笑ましい 笑)

「わーわ〜言って波乗って。

ど初心者の高2「RYT」にもみんな声をかけてくれて優しいじゃん、ありがとう。

「TTY」もしっかり参戦。

取り戻す「あの頃を」 笑)

「デカ並に乗るハワイアンのおっさん」みたいに見えて、いやあ、楽しかったですよ。

 足がつるんでいったん上がって水分補給。

風が出てきてクオリティダウン、みんなも帰った。

「もういっちょいく?」TSRがつぶやく。

おかわりしてが、30分くらいでいやになった。

「よくねえ」

ダラダラダンパー。

そして「おい、たまにはかき氷でも行くかあ」と。

アフォアフォな昔話 笑)

いやあ、こうして振り返るとさ、「何やってきたんだか」笑)

「おまえらも行く?」と、ああ、きっとダラダラ飲んでしまうんでやめとけばよかったかねえwと後で思う。

きっと10Zが巻き添えになるぞ、と予想は的中。

オレは、いや「おれら」はかき氷食ったら撤収。

 帰ってから「ゲリ」した 笑)

直接町に届くかき氷は、やっぱり下る。

腹痛と戦う運命にあるかき氷。

でもうまいんで食いますよ。

その途中「誰か来たよ」と。

誰だああw タイミング悪いなあw 「待たせとけ」と 笑)

NGYMくんだった。

今年はメロンが小さいんでとか言って四個も持ってきてくれた。

毎年くれる「お気遣い」

と、言っても今年初じゃねえかw 「おまえ〜 何やってんの? Gか?? 海来いよw」

次の連休は「きそう」だそうです 笑)

 そのあとEZRくんがTシャツ代をわざわざ持ってきてくれた。

いつもあざっす、お布施まで頂いた。

きっと「いいこと」あるだろうよ、オレが「願っとく」

 

PMからは寝そべって回復のため「ボートレース」

だんだんと加齢し、疲れが抜けにくい身体となってきた。

食べ物や精神バランスに注意して、柔軟体操や基礎運動で「整える」ことをしていないと、動けねえ感じ 笑)

 みんながくれた「マッサージ機」に乗っかって、癒す時間が非常に大切。

MTTの発案でもらったマッサージ機が、今になって役に立ってる。

先見があったのかね、あの「ウマズラ」 笑)

 そんな時、下のTVがついに壊れた。

65型 BRAVIA 高かったのに10年ちょいで壊れるかw

TV買わんといかんくなった。

 これもHELLにいの呪い?

昨日もおれを呪っていやがったからなあw

オレの豪運 VS HELLにいの不運、オレは負けてしまうのかw

いや、許されん、HELLの呪いを弱めるには「あれ」しかねえ。

 

HELL8月号 発売。

まずは「素材」の収集から始めよう。

 

今週も忙しそうだ。

じゃあの

ヒサミツ野郎

おはよう。

早いな、おまえら 笑)

平日は仕事で起きれない精神も、休みなら自動的に起きちまうアドレナリン野郎ども。

 男はね、汗かきベソカキロックンロールランだぜw

 

昨日はこれ書いてから海に向かった。

いつもの降りるところに、う○この光景。

奇跡の「お守り被り」笑)

ここのWCは昭和を感じる「ぼっとん」なんで、大きな蚊がたくさんいる。

あつらにけつを刺されると思うと。。。 これが人が集まらない理由だったら、そのまんまでいい。

 薄暗いぼっとん便所。

夏場は「目に沁みる」zえw

 

 もうすでにみなさん集合していた。

オレも慌てて準備。

波はあつめのボヨボヨ。

ピークだけ早い、なんとも乗り辛え波。

TRSW漁港前あたり、流れはなかったけどよくもなかった。

引いてきてもダメ。

24点かね、2Rめに行く気になれんかった。

朝からねえ、風向きがあんまりだったから仕方ないな。

波もあってみんなおって、テンション上がりきらん感じの波。

 「タシロノコボシ」はまた「板塗ってた」

古い板を塗る癖がある、液体をこぼす、車内の至る所を太鼓がわりに叩く。。。

「カネ払いコンテスト」では必ず上位に食い込む彼だが、波乗りには真剣で「悪い時、TSR」というくらい、彼の存在のおかげで「やれてる」部分もある。

昨日もひまだったらしく「おお〜!」とか言って迷わず 2Rめに突入していった。

TRSW検問所では、一般市民がセキュリティに尋問を受けていた。

カネのかわりに情報を提供するKZY。

「CCのスクールを手伝わされた」と自慢していたが、KPのライダーが他店の店のお手伝いをしてよくなったんか、今度行ったら「ボス」に聞いてみよう 笑)

 そういえば、まだ今年KPにいてないような気がする。

 

昨日のTRSW会場では「中古車の販売」も行われていたようだった。

パキスタンから来たという男性は、怪しいブローカー風香港人に車を見せる。

「マダウゴクヨ〜、ニホンシャジョウブデスカラ〜」

人種のるつぼ、TRSW BEACH。

こういうのが「楽しい」 笑)

「めんぼうさん」は、わの中には入ってしまわないように周囲を旋回。

下手に近づくと「いぢられる」いや、「こねくり回される」と知ってる。

 そこにめんぼう同級のMR・KSKがやってきた。

サカワオ降りてきた瞬間に検問にかかる。

 (昔のIKBみたいやなw  笑) と懐かしむ。

あの坂を降りていくと、イカれた先輩たちが屯っていた。

「おう〜、よくきたな。おまえ、入るら?」

どうみても「リームー」なサイズに「観測用」として投下される役目。

「自分で選べない怖さ」はそこで育まれたんだ 笑)

なのでオレはこういう「無理ならやめとけよ」

それが今のKSGGには「イヤミ」として通ず。

入るのがいやで「湿布で武装」しても、意図は見え隠れしてしまうものだ。

そういう「弱き心」が見え隠れする時、旧YAKARAはそれを見逃さない 笑)

「大佐、次の訓練を開始しよう」

 

KSGGは波乗りを通じて「不動の心」を育み、「あたりまえ」不偏となる。

オレは昨日、オウキ大将軍の喪にふしながら考えた。

KSGG軍は「恥ずかしくない漢の生き方を忘れない軍隊」にしていこう、と。

背中を見せて逃げるんじゃない、「チューブを狙ってる」と言え。

この場所で、35年前、オレは波乗りという化け物に引き摺り込まれた。

「はめた」のは、」KW神とTSRだった。

 大したこともせず、酒浸りでここまできてしまった。

酒を抜き始めて5年。

「狂ったように呑みたいとき」は、もうあまり顔を出さなくなった。

「そんなもの」よりも、もっといい波に乗りたい。

 

楽しいやつらと、楽しい時を。

まるで「JT」みたいだな 笑)

 

さて、今日も行くとするか。

「エアー」のイメージで、空気バンバンだぜw

じゃあの

タシロノコボシ野郎

おはよう。

なんのうねりだか知らねえが、波があるってのはいいことだ。

「いい歳こいたおっさん」が今頃になって波乗りに夢中になってる。

自己評価だが、身体も良く動いている。

 そして「あれもこれもやってみたい」「できるようになりたい」という衝動もしっかりと湧きつつ。

R1は「ビキニ」で。

1人やってると「悩める男:MR・KSK」が登場。

また2人で波乗りした。

 南東風のボヨ系だったが、いい波は1発やれる。

しかkりと体重移動を意識して「カービング」する。

いい感じなのは2回ほどあった。

 腰腹〜32点。

釣りとシャコタンに精通している「彼」はおもしろい。

オレはこう説く「自分を殺さずに生きるのは、なかなか難しい。片方が立てば片方がたたん。よくあることだ」

 オレは「無責任に楽しもうとしているように見えるが、こう見えてもタラタラと長年生きてきたんだ。

 たべのの以外の「調理」はできる 笑)

リーシュコードの太さについてレクチャー。

「人間関係と一緒で、いつかは切れるもんなんだよ。おぢさんはもう、10回は切れてる。」

 奇しくも「めんぼうさん」と「さかね」と同じ歳。

君らにはまだ時間という最大アドバンテージががある。

思うように生きる権利もある。

 ワシらのように「老後の心配」をするにはまだ早いぞ。

今は「攻めろ」

 

夕方も行ったっちゃ。

さらに南東の風強。

粂とめんぼうつまり「トシキーズ」が入ってる。

インサイドは「爆流」立ってられええほどの流れが発生。

サイズはUP、セットで胸、Rは閉じた感じのバインバイン、Lは伸びるけどボヨヨレのジャンク系。24点。

 ミドルまで出れば流れはほぼないが、インサイドはあかん〜

MKOの息子は幾度となく流され歩くが、ゲッティングできず。

「悔しいな、でもな、みんな最初はそうだった。」

「漕いできた者にしか見れない景色」が「そこ」にはある。

オンショアが吹いて、また「あいつ」もきた。

「タシロノエボシ」ドククラゲ

 ぷカプかと、なんの罪もないのに嫌われる「あいつ」

(うむ、KSGGのマスコットキャラにいいかもしれねえ。。。。)

MKO x2、KKJ、YSSY、M2らとエグいのをやった。

 今週の夕方をコンプリートしたのはMKOとオレ、そして「YSSY」だった。

いいぞ、YSSY。

動きも取り戻してきてる、楽しくやろうぜ。

「あんま李良くはない」ので早めの撤収〜

「明日朝(つまり今日)はいいかもなー」と。

早い時間なら風むきがセーフ、けど満潮。

この東うねり続きで流れは出そうな予想です。

でもね「波はある、確定」

 時間があれば「御前崎」なんだけどねえw

なあ、おまえら、こなことやってるうちに「いい波、乗りてえなあ」笑)

色々思いながら、車内でTWO PUNKSを熱唱して帰った。

 

 と、いうことで週末に入った。

「パンクって」海にむかいます。

THE:Y 元気かなあ? ってここんとこ思いますよ。

それじゃあね、いい週末を。

 

じゃあの

夏男野郎

おはよう。

あっという間に1週間が過ぎた、もう週末。

わすらの仕事は平均化が難しく、暇なら暇、忙しくなるとぶち重なる。

不人気NO,1の建築業,誰か若くてやる気のあるヤツいねえかなあ。

 そう思い海を彷徨いてみるが,おぢさんばっかや,オレの周りは 笑)

早朝から「詰める」そして時間を「作る」

朝イチを狙うか,その前に仕事をしておくか。

オレも人間,あんまり疲れるわけにも行かねえ 笑)

大潮の引き際を狙う。

「ビキニ」で入ると「男の悩み」を引っさげてMR、KSKがやってきた。

子供と彼女の間に立たされ、疲弊する男心を写した写真。

お分かりいただけるだろうか。

男性の背後に、半物体化した「足」が写りかけている。

これは○ニスで遊んでばかりいる男性になんらかの思いを寄せた人物の思念が感じられる。また足になろうとしている肌色の部分の後ろ、黒い影のような部分には強い悪意を持ち、面白おかしくしていこうという意志が垣間見られる。

 著書「人生2度目のドルフィンスルーの失敗」はただいま鋭意執筆中である。

そんな彼の「パイセン」はこう言っていた。

「明日は野暮用があるんで来れません」

FRN共同戦線党首もまた同じ悩みを持ち「女って、めんどくせえっすね」と笑った。

何も捨てれない、どちらも選べない、行くしかできない「レギュラー」と「グーフィー」がある時、男はどちらに進むのか。

 瞬時に状況を判断、伸びそうな張ってそうなそうな波に「乗る」ことが求められる。

乗るためのドルフィンスルー。

運が悪いと「インパクトゾーン」海底に引き摺り込まれ、巻かれる。

 苦労して積み上げてきた「距離」も押し戻され、またやり直し。

 まるで打っては引いていく波のように。

「引き際が肝心」な波だった。

35点、いや、貸切悩み相談室は天気も良く37点、引き過ぎはダメ。

 友人のTシャツ代を立て替えたら、自分の分がなくなったと。

どこまでも「いいやつ」なんだろうね 笑)

 

 仕事は一旦出てくると重なるのが世の常。

ゔいゔいに出始める。

在庫見て発注して、現場測って段取りして。

「タコになりてえ」

タコはさ、あの8本足に一つづつ脳がついてるから足が判断して動いてるんだって。

今、手が2本だから4倍早くなる。

 それもそうだが、擬態もできる。

ジェットで早く泳げる、絡みついたら離さねえ。

いいなあ〜 🐙

死んじまって食われても「うまい!」って言われるんだから。

海物語でも堂々の「1」でしょ。

そう思いながら夕方。

満潮ってわかってる、けどみんな来るでしょう。

誰かいねえとさ、KSGGのおぢさんたちは「小心者の群れ」

1人じゃ「あぶない」から 笑)

するとどうでしょう。

AKRくんと綿棒さんがいるではないかー

綿棒さんはすでに「入り散らかしてる」右にいい波乗ってガッツポーズしている。

(いいなあ、綿棒さんは。ニックネームが色々あって。マッチ棒とか黒綿棒とか、泉谷とか豆もやしとか。。。。 コソコソ悪さしてても、コードネームが多過ぎて誰かわからんだろ)

 FRN共同戦線の中にオレもノコノコと入水。

IKKOさん風に「あげ過ぎ〜」と。

ボヨッた波、まあやれるけど。

サイズは腹、きも〜ち流れが出てて左は乗りにくい、右で勝負、いいところから行ってキセキに1発入るか、はいらんか。26点。

「FIRE RIDER NICE GAY」それでFRN共同戦線。

「この葉を隠すならバヤシニカクセ」と昔の人は言ったものだ。

夕方も深くなった頃、ドククラゲのラスボス「タシロノエボシ」がやってきた。

なんかテンション高め 笑)

 

 そうだよな、今週末は少し波ありそう。

風次第だけどね、いいか悪いかは。

AKR、UNO、YSSY、PER、TSR、MKO x2、A:OKDの夕方部活動。

最近、MKTと粂がサボってる。

 きっと日中の作業でそれどころじゃないんだろうね。

「仕事」だから仕方ねえけど、気をつけろよ。

 

そういう感じで昨日もコンプリート。

そうやれることに感謝。

仕事があることに感謝。

随分「ひま」だったから 笑)

 

次第に「黒光」になってきたオレの背中のシミはもう見えねえ 笑)

身も心も「真っ黒なオレ」

今週末はファンウェーブ予想。

とりあえず、今日を乗り切ろうぜ〜

そしてストレス解除で楽しもう。

土日は「ある」ぜ〜

 

じゃあの

Tバック野郎

おはよう。

クソ暑いでんな。

ワシはガン切って5年、まだしぶとく生きてますよ。

トランプ関税やら戦争やら、先行きを見ると暗くなるんで、足元だけ見て毎日毎日 笑)

でも、楽しくやれるようにしてる。

 自分で「楽しい感じ」にしなければ、毎日がタリーともったいないだろ?

 

 昨日は先日から誘われていたH SYに行ってみた。

あそこは遠いのと道が悪い。

KJM近辺にいるロンガーどもも出張してるw

2人合わせると150歳に届きそうな勢いのおぢさんたち。

片方は心臓が参ってる、もう片方は肩の脱臼と帯状疱疹で苦しんでる。

オレに言わせれば「頑張る死に損ない」笑)

でも明るく、前向きですよ。

 

波は干潮のオンショアダラダラ。

セットでモモ。ロングにはいいかもしれんけどw

NRTくん一押しだけど、あの風じゃしょうがねえよ、24点。

砂はね、昔のように遠浅に付いてる。

前回来た時も思ったけど、オレはいつものあたりがいい時はまず動かない。

よくねえから動く、つまりいい感じの時によそにはいかないので「よそでのいい思いは少ない」外国を除いてはね。

 そう分析。

仕事してたらGRが久しぶりに来た。

「へ?海?? 行かんす〜」と、ふやけた大豆のようになって 笑)

ま、元気そうだでいいわな。

きっと菓子パンでももしゃもしゃ食いながら、ネットゲームでもやって「ぶっという○こ」でもしてるんだろ。

 

汗だくで外部照明器具を取り換え、SDカードを買いに走って、PC作業で色々やって。

1日なんてすぐに経つ。

 

 オレは夕方もいった。

大潮満潮。

TSR棒あたりがさ、ひでえBWでぼよじゃなく「バインバイン」

そこに金髪のすんげえいい身体したボインボインがいてさw

 引き締まったケツと鍛えられた背中の筋肉がなんとも健康的。

ロシア?北欧系?? 

1人で椅子に座りくつろいでる。

腰あたりまである金髪に夕方集まったおぢさんたちはもうサーひんどころじゃねえ。

「ああ!海に入ってる!!」MKOが叫ぶ。

必死でインサイドまで乗って行こうとする面々。

いつも緩慢なおぢさんたちのいい訓練になる。

さっそく、AKRくんが「行った」

「いつもくるんすか?」話しかけてる。

(あいつ〜 ボルシチボルシチって言って、通じたんか?)

「好色一代」さすが旧ジゴロはオヂサンになってもしっかり動く 笑)

波は見た目全然だが、乗れるんですよ、意外と。

BWの具合がいいと、セクションもあったり。

サイズも一瞬は腰くらいに上がる。

29点ってところですかね。

夕方のおぢさんのひと時。

「ああ〜、暑かったねえw」と。

そりゃあいい波乗りたいが、仕方ねえ。

こういう時こそ、波を知るいいチャンス。

硬いところに板をはこぶとか、ロスのないターン、シビアな体重移動

こういう波に乗れるやつは、いい時は絶対に上手い。

いい波になんか「乗れてあたりまえ、ただ、こないだけ」笑)

 今、この悪い状況でやってるおまえら、必ず上達するよ。

いい波ばっか乗ってた方がそりゃあ「上達が早い」けど、仕方ねえじゃん「ない」んだもの 笑)

「おい、おめえ〜本当はカネあんだろ?脱げや」って言われてるわけじゃない 笑)

 

そんなわけで昨日もコンプリート。

なんだかんだ言って、疲労回復はないままどんどん蓄積系 笑

「今この時」やっておかないと、できんくなってから色々思いたくないし。

 

さて今日も色々、のこのことやっておきましょうy

年寄りよ、なるべく涼しくな〜

じゃあの

夕涼み野郎

おはよう。

海にはカツオの野郎ではなく、軟球くらいの足のびっしり生えたやつ「短足軟球」が漂ってる。

 触ると刺すが、足が短いのと一瞬痛いだけなので被害はそんなに。

でも痛えよ、やられるとね。

結構「泳ぐし」

昨日、オレの股の間10cmくらいのところにいた。

グレーっぽい青色した、水中にいるのでわかりにくいヤツ。

ボラもいたが、水温がだいぶあったかいところがではじめた。

夕方、やっと行けた。

大潮満タン手前、どこもBW付きでボヨってる。

AMにNRTくんが「HSYができる」と通報くれたが、遠いし 笑)

それでRJNまでチェックした。

。。。。。 ボヨx4、古、こりゃああ。。。。と思っていたら「SNGくん」が。

「これ、たまにお化けが来るでw入る?」

ホレ、至近距離からw

このおぢさん、文句も多いけど色々やってくれてるよ。

「公共」に強いから、お付き合いで入ったんだけおdw

「全然よくねえ」5点ですかね。

15分待ってヨレヨレに1本、それで上がった。

MKTがね、入ろうとしてたんで「こりゃあいかん」と思ってさ。

「しゅんちゃんがこんなとこで入っとるもんで」って、言われちまうw   笑)

いや、お化けきてたと思うよ、ただ潮が上がったんだろ。

それでTSR棒に移動。

こちらもぼよってるけど、ぼより方がまあ「乗れるボヨり」なんで。

こちらはでかいBWがくるけど、まだそれで乗れる。

たまに走れるのもあった。32点。

見た目より入った方がいい感じ。

KSGG夕方野郎も次第に集結。

AKRくん(ホンさん)、YSSY(MKT兄)、OKD(AFOの方)、TSRくん、OMIくん、YPKくん、MKO x2、そして「ムショボケ」の親しまれ、あのTRSWの黒綿棒と恐れられている「UNOさん」の登場で会場のボルテージは一気に上がった。

みんなで日中に汗だくになった身体の汗を流す。

「過酷」な仕事を終え、夕方のひと時ですわ。

疲れ切ってるはずなのに、みんな笑顔が絶えねえ。

波はそんなにようねえけど「GOOD−TIMES」いい時間だと思うんです。

1年でこんなことができるのも本のいっとき。

 そのうちすぐに「雪がああw」とか言い出す。

最近、復活に頑張っている「YSSY」に、KSGGステッカーをあげた。

意外にも喜んでくれて。

「またみんなでのこのこやろうや 笑)」

「クソぢぢいの群れ、まるで泡食うボラかいな」

こんな時間も永遠ではない。

こうやって出会えて波乗りなんかやってるのも、何かの縁や。

な、楽しくやろうや 笑)

「いつまでもいつまでも」やれるといいんだけどな。

いや、やれる努力無くして継続なし。

「継続は力なり」 パチンコで学んだ言葉だ 笑)

 

19:00過ぎまで入った。

若い頃、どんなに入りたくても入れなかった時が多かったなあ。

それが今、入れてるだけ「よくなった」と思うさ。

 

 最近、おぢさんの間で少しだけ「テクニック」に関して研究している。

「腕をこう振った方がいい」とか「もっと屈伸しろ」とか。

でね、素人おぢさんたち、ほ〜んの「1ミクロン」づつ、上達してるよ。

「おぢさん再生工場」これこそ SDGS「古い人間にも余地を与え、楽しく生きる」

 

 オレはこの辺りで「1番黒い背中」を目指す 笑)

強敵は「MKケン」

彼のような「目と歯だけ」が見えるようになる頃、オレの日焼けは雪焼けに変わるだろう。

 KSGG:2025Tシャツ、〆切です。

つまり「金払いコンテスト」ですよ、不名誉な「優勝」をしないように 笑)

次の連休までにカネを入れてください。

 これでもう¥35,000出しても手に入らない。

本当は1〜2枚、余分は頼んであるけどサイズがLだけだよー

さあ、1年間の自分の立ち位置が決まる大会が近づいてくるぞ。

練習しろよ〜 笑)

 

今夜は「なんだこれミステリー」が3時間もある。

楽しみですな。

じゃあの

BIG潮野郎

おはよう。

日中の砂浜はもう歩けねえ。

昔なら走ったが、今はもうビーサン履いていく。

足の裏がもたん 笑)

 

 昨日はAMに時間できたんで、一通りやってからの朝2。

TRSWかあ、う〜んまあできんこともないが。。。。とRJNへ。

人は入ってるけど、これならw と迷った。

IKMくんとSSKくんが入ってるけど、まあ、こんな人の多いところにわざわざいかんくてもw  TRSW戻ろっか、う〜ん。。。。

 でもまあ、結局入った。

メンツル、サイズはセットで腰原、ブレイクはまあ乗れる程度の速さ、一応のほれたのも来る。

「変なやつ」もいてさ、SUPのってみんなのところに来るような頭ん悪いやつ 笑)

「昔っからこの辺でやってる」って言ってた。

いやはや、オレのワールドもまだまだ狭いね 笑  

全っぜん見たこともねえし。

 夏になるとさ、おかしなのもくるから。

小一時間ほどやってTAROがきて。

まあブレイクはそこそこ、32点てところか。

仕事してたら夕方、粂がきた。

「なんだおめえ、まだ早いぞw」というと「今日はいかんよ〜」だって。

多分、昨日は「タナボタ」

織姫の待つ家にいそいそと帰るんだろう、旧「赤い特攻服」きていた織姫の元に 笑)

 それで夕方も行ってみた。

だんだんと潮が大きくなって、あれ?今日あたりから大潮か??

前方に我が同志「16」を発見。

すげえ方がヤケてた、週末はロンビー行ったって。

海は河南李潮の多い感じだが、まだ上げ途中。

BWでボヨx 2した感じだが、ちょうどAKRくんもやってきて入水確定。

(乗れるの少なそうだなー)とか思っていたら、いや、乗れるよ〜

MKTもきてM2、MKO x2。

ブレイクはBWでぽよんと来るが、タイミングよく乗ればそこそこ乗れる、朝より良かったのでは?の34点。

BWに合わせれないとなかなか難しい波だった。

ドククラゲもここのところはいない。

粂は結局、腕と足首をエボリューションして楽しそうだった。

またオンショアが続くと「あいつら」は来るよ。

ともあれ、月曜から短いながらも2Rもできて幸せ〜

小さいけどね 笑)

昨日は曾祖父さんの墓参りも行った。

先祖あってのオレですからね。

田舎でさ、博打で畑を取られたとか、山を一つ呑んだとか言ってた。

遺影もさ、猟銃担いでる 笑)

良かったは、オレは「正反対」で。

 

だんだんと盆が近づいてくる。

MSTKも「初盆」だよな。

もうちっとしたら墓参りでも行ったろうと。

今日も潮が動く時間のどこかでいい時はありそうだね。

おら、AMはちょっと現調があって。

夕方かねえ〜 行けても。

 

今日は778、昔スーパーコンビの3穴役物を配置した「ミサイル778」って台があった。

夕方、上空を戦闘機が6樹も南西に飛んでいった。

なんかあったのかね?

みんなで海から眺めた。

 

「NO WAR Tシャツ」は、昨日16の漢気をいただいてそろそろ〆切。

発注して2週間くらいかね、みなさんお待たせ致します。

 

それでは本日も「KSGG」 暑さで倒れるほど頑張るんじゃねえぞ、もう歳なんだから 笑)

 じゃあの