しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

Tバック野郎

おはよう。

クソ暑いでんな。

ワシはガン切って5年、まだしぶとく生きてますよ。

トランプ関税やら戦争やら、先行きを見ると暗くなるんで、足元だけ見て毎日毎日 笑)

でも、楽しくやれるようにしてる。

 自分で「楽しい感じ」にしなければ、毎日がタリーともったいないだろ?

 

 昨日は先日から誘われていたH SYに行ってみた。

あそこは遠いのと道が悪い。

KJM近辺にいるロンガーどもも出張してるw

2人合わせると150歳に届きそうな勢いのおぢさんたち。

片方は心臓が参ってる、もう片方は肩の脱臼と帯状疱疹で苦しんでる。

オレに言わせれば「頑張る死に損ない」笑)

でも明るく、前向きですよ。

 

波は干潮のオンショアダラダラ。

セットでモモ。ロングにはいいかもしれんけどw

NRTくん一押しだけど、あの風じゃしょうがねえよ、24点。

砂はね、昔のように遠浅に付いてる。

前回来た時も思ったけど、オレはいつものあたりがいい時はまず動かない。

よくねえから動く、つまりいい感じの時によそにはいかないので「よそでのいい思いは少ない」外国を除いてはね。

 そう分析。

仕事してたらGRが久しぶりに来た。

「へ?海?? 行かんす〜」と、ふやけた大豆のようになって 笑)

ま、元気そうだでいいわな。

きっと菓子パンでももしゃもしゃ食いながら、ネットゲームでもやって「ぶっという○こ」でもしてるんだろ。

 

汗だくで外部照明器具を取り換え、SDカードを買いに走って、PC作業で色々やって。

1日なんてすぐに経つ。

 

 オレは夕方もいった。

大潮満潮。

TSR棒あたりがさ、ひでえBWでぼよじゃなく「バインバイン」

そこに金髪のすんげえいい身体したボインボインがいてさw

 引き締まったケツと鍛えられた背中の筋肉がなんとも健康的。

ロシア?北欧系?? 

1人で椅子に座りくつろいでる。

腰あたりまである金髪に夕方集まったおぢさんたちはもうサーひんどころじゃねえ。

「ああ!海に入ってる!!」MKOが叫ぶ。

必死でインサイドまで乗って行こうとする面々。

いつも緩慢なおぢさんたちのいい訓練になる。

さっそく、AKRくんが「行った」

「いつもくるんすか?」話しかけてる。

(あいつ〜 ボルシチボルシチって言って、通じたんか?)

「好色一代」さすが旧ジゴロはオヂサンになってもしっかり動く 笑)

波は見た目全然だが、乗れるんですよ、意外と。

BWの具合がいいと、セクションもあったり。

サイズも一瞬は腰くらいに上がる。

29点ってところですかね。

夕方のおぢさんのひと時。

「ああ〜、暑かったねえw」と。

そりゃあいい波乗りたいが、仕方ねえ。

こういう時こそ、波を知るいいチャンス。

硬いところに板をはこぶとか、ロスのないターン、シビアな体重移動

こういう波に乗れるやつは、いい時は絶対に上手い。

いい波になんか「乗れてあたりまえ、ただ、こないだけ」笑)

 今、この悪い状況でやってるおまえら、必ず上達するよ。

いい波ばっか乗ってた方がそりゃあ「上達が早い」けど、仕方ねえじゃん「ない」んだもの 笑)

「おい、おめえ〜本当はカネあんだろ?脱げや」って言われてるわけじゃない 笑)

 

そんなわけで昨日もコンプリート。

なんだかんだ言って、疲労回復はないままどんどん蓄積系 笑

「今この時」やっておかないと、できんくなってから色々思いたくないし。

 

さて今日も色々、のこのことやっておきましょうy

年寄りよ、なるべく涼しくな〜

じゃあの