おはよう。
大先輩たちの前で悪いが、なんだか本当に身体がえらい。
なんだろ、だるくてw
今朝も起きた瞬間から身体は霧がかったようにだるい。
目を瞑れば目頭が熱いし、タンは相変わらず続いてる。
そこら関節も痛い。
首をやった粂と、HELLにいと、綿棒さんでオレに「呪い」でも送ってるんだろうか。
こんな感じで週末を迎えるなんて、ダメですねえ。
昨日も「いちおうの準備」はして行ったんだよ。

お湯くんでさー
でもライブカメラとか見てたら流れありそうだし、結局いかず。
仕事は捗ったけど、身体はえらくなった。
流れもあったけど、体調を優先してやめたようなもんさ。
そんな時に発見した「ぼうしの男」

「そういえばいくとか言ってたなあ。。。)
青い空、青い海、いい波乗りやがって。
体調の悪いオレに「妬み」「羨望」「劣等感」を持たせてくれてありがとう。
な=〜んていじけて拗ねる気力すら薄らいでくる。
(どうせ行ってても、これじゃあ楽しくない。。。。)
健康は財産って言うけど、原因不明のこの怠さ、長えし。
そこでオレは(そっかあ、冷やせばいいかもw)って思うんだけど 笑)
こればっかりは粂とかに変わってやりてえんだけど、そうも行かんでしょう。
しんどいのに「動くことができる」んで、葛藤するわけですよ。
「波あるのに」と。
ほんと鬱陶しい「自分の性格」
そして「エライ」とか「だるい」とか言ってると「だで、海に入るな」ってなるから、それも言えねえし 笑)
「年寄りに冷や水」かあ、もうそのうち「還暦」だしなあw
脳内は「1番動けた頃」のまんま、身体だけ劣ってくるからこりゃあ始末が悪い。
「おまえら、健康であれよ」
今してる「無理」はあとで必ず「ツケ」として帰ってくる。
遊んでれば遊んでたほど「しんどい」ぞ 笑)
ならなんで行く?って、そりゃあおめえ、波乗りぐらいしかねえだろ、オレにできることなんて。
オレの1番DEEPだった「酒の細道」ができなくなった以上、生きとる証は「波乗り」ぐらいだとか思ってるのさ。
オレがいなくても安心な世界は、オレがいるうちにできるんだろうか 笑)
「精神は肉体をを超える」
必殺「子供用ジキニン+ユンケル黄帝液」の裏技でもやってやろうかw
ああ、キレが悪い。
最近すまんな、朝からこんなんで。
おまえらは、元気にやってくれ。
「この坂」もうちっとゆっくり登るわあw
じゃあの