おはよう。
AM3:50、昨夜はよく寝れた。
時々「上がってくる」気配があったが、薬飲んでたしベッドも最高まで起こして寝た。
なので「腰が痛い」
ベッド起こして寝るとさ、寝返りが打てねえんだよ。
色々不便はるけど、これがオレの身体。
誰かに変われるわけもねえし、そもそも生きてる。
いや「生かされてる」
時間も自由に使えて「ガン」以外は五体満足。
時折「疲れる」とか贅沢を言っては連休、仲間たちといい天気に裸で波乗りできて。
それで「文句」いったらバチが当たるぞ。
「死んでたらな、何もねえ」んだからよ。
その「死」に向かってみんな生きてんだ。
1日1にち、毎日「死に向かって歩いてる」
だったら、楽しくねえとダメじゃんか。
もったいねえよ、なんでも「考え方」だけだ。
シンプルイズベスト。
自分という肉体に自分という精神が宿ってるうちしか、言いたいこともやりたいこともできねえ。
周りに感謝できねえヤツは、自分も大事にできねえよ。

昨日も朝イチ、満身創痍です 笑)
2着はMRYMMAX、3着KPBR 。
波はサイズダウン、おまけに朝は干潮。
はっきり言って「よくない」けど、休みだし、汐あげてこればよくなるでしょうw

サイズが下がった干潮はどこもワイドになって。
ただね、今年は人が散らばってるから、毎年のような「パニック」にはなっていない。
ま、奥まで見にいかずタシロボウ一択でいるから、それもちょうどいいのかも知れねえな。

こうやって朝っぱらからゾロゾロ集まってくるオヂサンたちが必死で波乗りする「地獄絵図」笑)
ちょうどズレるタイミングでくるヤツもいるんで、いい感じで入れ替わりができる。
なので昨日も「タシロターフ」登場。
日陰を作って「ディスジャッジ」が結構楽しいんじゃ?

朝は超高速、一発目から「降った」

ちんクイも結構出ててみんな痒がってた。
朝は25点かな、潮上げ待ち〜
1R目は入ること3時間、やっと潮が上がって段々と「強BW」しかし、波質とサイズも上がった。
場所によりBWの直撃が来る。
けどそれを外せばなんとかなる。
気持ちのいい晴天の弱北西風。これでやらなきゃウソでしょうw

サイズ:セット胸 立ったRかちょい開き気味、横のびのLか。
小さいけど時折TUBEも形成。
まあトータルで45点てところかな。
と、いうことはこれは東うねり。
5号の残波か?もしかして。。。。 太平洋上にある雲の渦の卵。
これは発達しそうですね、水曜あたりうねりが届くかも。
それまでnなんとか昨日ぐらいはあってほしい。
一生において、2024年夏はこの一回限りなんです。
海はもう大量の赤とんぼ、そして北西風で海水温はあったかいものの「秋めいた感じ」になた。
まだまだ暑い日が続くと思うけど、季節は確実に進んでる。
おもひでに残るような夏になればいいと思う。
「悪徳慈善団体KSGG」は地域の活動のお手伝いをすることにより立場を構築、利権を手に入れようとするものではありません。
自分たちが通るに邪魔だからやっているのみ、ちょっと気のいい奴らの「懲役」でもあるのです。
KSGGの強さは「何も目指していないところ」であります。
損得勘定では絶対に動かない。
粂会長のお言葉です。
さあ、今日も行ってみよう。
毎日おなじような感じだけど「あいつら」は何かを「やらかす」笑)
昨日はパチンコとボートでダブル死亡。
今日は賭け事はしないように「努力しよう」
おまえらがいい波に乗れますように。
じゃあの