おはよう。
安月給を得るため社畜として一年頑張ってきたおまえも、そろそろ休みに入ったか?
オレは入った。
今年もなんとか無事に「潰れずに」やってこれたなら、これはこれで正解だと思うことにしよう。
「ズルをせず」
まともに生きるヤツはなかなか上手くいかない世の中だが、汚いことをせねば上に進めねえなら「進まなくていい」とオレは考える。
カネを得るためだけじゃない、カネ「も」獲得できる、って感じでやっていたい。
なんでもね、いやいややると時間が長く感じるからねえ 笑)
それでも1年、ご苦労さま。
よっぽど恵まれたヤツ以外は大体働くだろ?
もし「働かなくていい」状態だったとしてみ?それで十分生活していけるとしたら、おまえは何をする?
けっこう退屈だと思うぜw
そうそういつも波があるわけでもねえし、一緒に遊んでくれるヤツだっていねえだろ。
いたとしても毎日じゃ飽きるだろうし。
才能も努力もしてないオレらーが、そんなに上見たってなあ 笑)
親を恨め、親を。
「こんなことしかできんのは、親が導いてくれなかったせいだ」と恨んで後悔して、そうやって生きろ。
そうしていたってつまらんのは「自分」だ。
オレならこう考える。
「親の教育の割には、上手く行ってるなあ、オレ」 笑)
「大谷翔平くんは可哀想だなあ、波乗りを知らん」
「イーロンマスク?疲れそうだなあ、寿命はほぼ一緒なのにね」
「スティーブ・ジョブズ? ああ、AIで人類を破滅に向かわせた人ね」
「トランプに対抗できるのはUNOだろ 笑)」
「粂のおやぢさん、いい人だったなあ」
他にもいろいろあるけど、何言ったって所詮「人ごと」
そんなことより、雑煮が食いたいな。豚肉を入れてほしい 笑)
孫が泊まりにきてる。
この前2歳になったばかりの孫3が、脅威の能力を発揮している。
教えた訳でもないのに「車輪」が好きで、この有様 ↓
スケくねえか?
コイツは下手すりゃ「ドリフトキング」になるかもしれん。
もっと「カネ」になるものに。。。いや、本人がいいと思うものを追求するのが1番幸せだと思うよ。
人生において、失敗も成功もないと思う。
ただ「生きてるだけ」ってことを忘れたらあかん。
おまえの悩みも苦しみも「生きてる間」しか味わえん。
なので「いいこと」や「嬉しいこと」も生きてる間だけ。
「いいこと」がたくさんある人はその光は弱く、少ししかない人はそのいいことが「光り輝く」
なので全体の光量で言ったら「おんなじ」なんだよ。
「夏の仕事終わりの喉からっからの缶ビール」は美味いだろ?
あれと一緒や 笑)
昨日はクイーンズクライマックスのおかげでまた一つ悟りを開いた。
「ギャンブルはやっぱりダメだ」
勝たんし、勝っても元の木阿弥。
去年も今頃思ったんだ「来年は1年間、NOギャンブルで行ってみよう」と。
けども「さんざん」だったなあ。
オレはバカなんで、まだwからん、来年になったら今年の収支を診てみよう。
パチンコ、競艇ともに「だら負け」してるだろうなあw

もう道が混んでるから、外に出る気もしねえ 笑)
あとで正月飾りでも買いに、¥100キンにでも行こう〜っと
おまえらは正月を迎える準備はできたか?
オレはあと一回、海に入っておきたかったなあ〜
昨日、粂が年末の挨拶に来てくれた。
わざわざありがとうなー
なので来年の4文字熟語を与えておいた。
「無理難題」
2025年のKSGG公式課題は無理難題に決定した。
来年中に株式にして2028年上場、新たに「福祉から墓場まで」の老人介護施設「UNOの家」を設立、伊良湖全域の波乗り引退芸人のケアにあたり、年間300万人の入居者を集め¥100/年の会費で一年で倒産を目指す。
また暗号資産の分野にも新規参入。
「アゴットコイン」¥100万/1コインから売り出し、利回り35%/年を謳うハイリスク商品。「先細」をイメージしたネーミングで営業にはあの伝説の営業マン「IKちゃん」を招集。
「あがりの70%を本部によこせ、残りがおまえの取り分。そしたら海には入らせてやる」と報酬もちらつかせる。
またさらに若者に定職を持つことの素晴らしさを知っていただくため、就職応援サイト「クリア案件:ウバイトル」を発足。
労働を通し「働くことの意味」だけを追求、本来あるハイリスクノーリターンを体感していただく。
これはあくまでも「自分のため」にする「勤労奉仕」であり、発生した賃金は全てKSGG
で没収し「SDGG」にて有効に活用することをお約束しよう。
今まで「かけこ」「ダシこ」はうどんの仲間だと思っていたオレもTVで学習し、まずは応募して来た奴の住所氏名、家族構成から親類縁者までの情報をGETし、嫌がったら「脅そう」と考えてはみたものの「そんなあぶねえものに応募するアホはいねえだろ」との結論から募集の方法について今一度議論が必要だ。
また、昨今社会問題になっている高齢者の逆走による犠牲者を減らすため、高齢ドライバーにはCATAPIRA社のブルトーザーをお勧めスる。
頭金の400万をお支払いいただければ、すぐに乗って帰れマス。
まずは10Z印の「巨大高齢者マーク」を作成。
剥がれないように塗装する案も浮上、耐久性のテストの入る段階であるものの、当事者からは「やめてくれ」と苦情が入っているのが現状である。
他にもTKTKの崖から飛ぶ「鳥人間コンテスト」や「KPBR温泉旅行」「NRTさんと拝む初日の出登山」「CAPCELL15周年記念売り尽くしセール」など楽しい企画が盛りだくさん。

さらに最近密かな第4次ブームとなっている「釣り」界隈にも進出。
まず最初に「釣り大会会長」を住民投票によって決める。
簡潔にわかりやすくするため「大会非開催」OR「粂会長執行」の2択。
「釣りは勘弁して」と懇願するものに「悪党の声は聞こえんな」と北斗風で一蹴。
もしお隣の国の大統領が失脚した場合、「コチ・フンドル」大統領として立候補しようかと目論む。
天候不順で上がる一方、一般家庭を悩ます「クメの価格」の安定化のため市場介入は致し方ないものとする。
まあ、ズムサタの鷲見さんが可愛いので今日も楽しく行こう。
波があったら。。。。 ああ、ないね、太るわw
久しぶりに2500文字
じゃあの