おはいお~州
あのさ、なんかI-PADからの更新ができなくなって。
会社に来ると「やること一杯」だから、なんとなく更新できずになっちまうんだよ。
「あれ?まだ上がってねえな。何かあったのか?」な~んて思ってるオマエ。
心配スンナ 笑) 「なにもねえ」ってことは無事だってことだ。
2か月前から腫れていた「くるぶし」が、やっとしぼんできた。
医者の言うことってやっぱしさすがだねえ~

でもほら、「デカい時」に引っ張られるリーシュで、くるぶしのところに引っかかる(結構痛い)のが、ラインとなってカチカチになってきた 笑)
触ってみると「細かい骨の粒」みたいなんがブツブツとあるように感じる。
でもまあ、よく引っ込んだわ~
しかし、4~5日前から左足付け根の「筋」が痛いなあ、と思っていたんだ。
「なんだ次から次へと~」と思うでしょうが、こんなところぶつけないし、ぶつけた思いもない。
ただストレッチで伸ばした時に、アレ?伸びねえなあ、ちょっと痛いし。と思ったのが最初だと思う。
それから2日くらいして「血が死んできた」

この「筋」LもRも、乗ってひねると痛いんだよねw
痛いのは生きてる証拠としても、怖いのは「原因不明」ってこと。
どっかで(あれ?また何かおきとるのかや?)って思うでしょう。
こんなところが変色するなんて、記憶にあるのはただ一つ。
スノボーによる「座骨骨折」のあれ以来だ。
しかしそれは右だし、今回は左。
まあ、医者に行くまでもないと思うので「経過観察」ですな。
そんなこと言いながら、昨日は海に行った。
昼の1ROUNDと夕方の1ROUND
夕方はもう、1時間くらいしか入れねえなあ~
昨日は「イヌ野郎」も連れて行ってやった。

「ホンさん」がおってさ、噛みつこうとしてたな、いや、イヌがだよ 笑)
それでホンさんと入水。
「どうなんですかね?」とか言ってうそぶいていたKW神は現れず。
波はBW入りのまあ、そんなに良くはない。
グーフィーは伸びる、レギュラーは厚い。
文句が出そうなとき、KANちゃんが「今日も出来ますね~」と。
(ああ、そうだな。できることに感謝しににゃあイカンな)
地元の若い衆が大集結して暗くなるまでの中、KSGGからはオレとホンさん。

隅っこでやってきました 笑)
しかし、あんまり知らなかったけどAKRくん(ホンさん)、波乗り好きだねえ~
これからも、てきとーにやろうぜw
そんな中、ついに第2弾KSGGステッカーが届いた。

コレはKSGGMEMBER:OBAくんによるデザイン
なんでも「自画像」らしい。
オレが思うに「確かに似ている」爆)
これに「KSGG」のロゴを入れたんだ。
んなわけねえか 笑)
前にも紹介した「地獄の軍団ドクロ」を模したコレ

初代ステッカーは、結局140枚作ったんだけど、もうねえ。
イロイロ配ったからな~ でも「貼ってくれてえねえヤツ」もいる。失礼な奴だ 笑)
SINに至っては「はがしやがった」からなw
「もうとれねえ粘着性」でやるか、「釘で書いてやる」ってことも視野に入れんとイカンくなる 笑)
まあともかく、昨日の朝、ステッカーが届く前にどでかいクモがでた。

朝蜘、縁起いいだろ?
網で捕まえて逃がしたろうと思ったけど、どっかに入っちまった。
そんな細かい日常だが、今日からはもう東風が入っており、明日明後日は粂だろ。
「西は乗れんけど、東は乗れる」って、SINが言ってた。
よくはねえだろうが、なにより「雨上がりの週末」に期待しながら「仕事を詰めていこう」
なんでも思うんだ。
100%の力で1つのことをやるよりも、10%の力で10コやる方がいい。
10%の力がついてきた時に、100%のチカラで10コできるようになる 笑)
昨日の夕方、地元小学生のIORくんがいい波乗りしていた。
褒めてあげたら「ありがとうございます!」って。
こんなちっさいうちからこれだけ乗れれば、と将来どんななってくんだろう?と、U-SKが見ていたんで「なあ、アイツがオレの年になる時には、もうオレはこの世にいないな 笑)」と。
オレたち「KSGG」
「くそぢぢい」って読むんだぜ~
体力もテクニックもないが「経験はある」 笑)
まだまだコレからも「いきまっせえ~~~~!」
じゃあの