おはよう。
波の悪い日が続きます。
無いんじゃなくて「悪い」
砂のたまり方が良くないから波も良くない。
だからオレの体重も増える 笑)
昨日もNOSURF。背筋の劣化が心配だ。
なのでついに昨日、冬装備を解除した。

面倒だけどこれを自分の手でやる事で、足回りの不具合やタイヤの減り方が確認できる。
タイヤ、安いスタッドレスは2シーズン経過した。
もう「スタッドレス機能」を示すマークまで到達してる。

(もうタイヤはダメか。。。。 よう走ったからなあ)
これが硬いと滑り止め効果が減る。
もう「カッチかち」やで〜
(次シーズンは要検討だなあ)
そんな春、前に枯れそうだったんでぶち切って水につけておいたモンステラが伸びてきた。

これはうまくいけば復活するねえ。
世話して伸びると嬉しい。
トラックも出来上がった。




どう?これで雨もバっチしもう荷台は腐らねえ。
鳩の網も完成して、アイツら雨樋でクソ垂れてる 笑)
でも営巣する前に編みかけできたんで、せっかく作った巣を祓わんで済んだ。
鳩にだってさ、クソをする権利はあるからねえ。
ただ、ここでやらんでほしい、ってのはアイツらわからねえから。
イデ神さんもまだ「赤パイプ」塗ってる。

「これはもう無心になれる。何も考えずただ塗るだけ。」と、いかにも普段何か考えてるようなテイストで語る 笑)
「おっさん、もうスタッドレスカエルだかん?」
アイツのタイヤはまだビンビン、しかも高級スタッドレスYOKOHAMAアイスガード履いてやがる。
まあ、いく時あればイデ神号で。。。 いや、あれはセンサーが多くてピーピーうるさいんだ。
まあ、いよいよスノボは終いかな「特段何かなければ」
今年もよく滑った。
回数は少なかったのと、ツアー不参加が効いたけど、電撃泊まりシステムで奥志賀と飯綱滑れたし、TSRへの報復も完了 笑)

「ケガナク」なんとか過ごせれた。
解禁されたキッカーとジブ類もすこ〜しだけやったし、バンクドスラロームも挑戦して面白かった。
来年もバンクドは注目のアイテムだな。
そしてそろそろ思うんだよね、ハイク無しのBC。
ITAくんにお願いしてタイミング作ってもらおうかのう、と。

今年は最初の1回しか一緒に滑れんかったな。
オレはもう海に切り替える。
今シーズンもKSGG山滑り部2軍「大義であった!」
また次シーズンもしっかりやろう。
お泊まりは最低でも2回、ツアーと北海道。
「カネがかかるなあ」 笑) タメねえとな。

廃車寸前アラカンオヤヂ復活厚生委員会、楽しい方向を追求しよう 笑)
「ナイスラン」だったぜ。
さてと、オレはいろいろ。
明日から雨だな、5“10をしまうか、5“11を持ってくか。悩みますよ 笑)
いい悩みだろ?
じゃあの