おはよう。
朝っぱらからこの編集画面の白い光が目にきついねえ。
黒くできねえもんかね?と、思っても、おぢさんにはそんな「知恵」はねえ。
細目にして頑張るのだ。
そんなおぢさんの友人でパチンカス、意外と「オタクな面」を持ち合わす男。
それが「KW神」だ。
電子系のオタクは今自分のスタジオを完成させ、1人奏でるベースが匂う。

「お〜い、」返事がねえ。
こっそりあがっていく。
するとヤツは1人でBASSの練習をしていた。
「たまには触らんと、指が動かんくなる」と。
おいおい、週末LIVEだっただろ 笑)
もう43年も見てきた。
売れねえ理由は「マニアにしか分からねえ歌詞」が問題なのかもなあ 笑)
車で流れるヤツらの歌を、周辺の子供らが口ずさんでるのがこええわ 爆)
「冬支度、進めろよw」と言い残し、オレは海に向かった。

TRSWはあんまり潮が引いてると良くない。
それでRJNへ行った。
うむ、やれる。ってか、流れもなさそうでいいのくるじゃん!

車がちょうどどいたので停めれたけど、すげえ車。平日だぞ、おい。
それで入って行ったらいい波じゃん。
なかなか乗れないので「KPBRくん」の前に乗ってみた。
NEW BOARDで「暴れるくん」が後ろで粘ってるのでC/Bで威嚇。
その波が良かった、そして次のセットを掴んだ。
「うむ、いい!」アウトからはなかなか割れない推してくれる波で、インサイドで炸裂系。
全体的には50点、セットは60点でもいいだろう。
みんな撮影してくれて送ってくれた、ありがとう「9」
自分ではもっと「ぐい〜〜〜〜ン」とカーブしてるつもりなんだけど、動画はやっぱり厳しいねえw 真実を写す。
こうやって見ると波もずいぶんボヨってる。
それでも「いい波に感じることができる」ほんと、徳を積んだなあ 笑)

マキグルーヴも揃ってたね。
711、マキけん、マッキーノ これをマキ3と呼ぶ 笑)
そこにMSTKやMKT、MCCYさんとMTSくんは居たから「マッツー」がいれば「M族集合」だったのに。
ああ、あとMCBTね。MTTとか 笑)
オレはね、波はそんなに良くないココ豊橋の海が好きなんですよ。
帰ってからBALI島の準備をいよいよ始めた。
まだ半年近くあるのに 笑)
日程はものの5分で決まって、エアチケを手配、これは手慣れた人にお願いして。
そんなことよりもパスポートがどっか言っちまって探した探した。
「あれ?忘れてきたのかなあ?」
「だったらここにおらんじゃん」
古いのはあるのに、新しいのがw って古いのをみてみた。
懐かしい。
これが初めて行った時、初めての海外旅行。
KBちゃんが連れてってくれた。色々教わった 笑)

その後ちょいちょいいくようになり、何回行ったんだろ?
KBちゃんが教えてくれたように、オレも色々なヤツを連れて行った。
連れて行っては色々「騙して」笑)
初めてのヤツは手がかかるから、それぐらい笑わせてもらわねえとさw
それで「集大成」でもないけど「モルじった」

今回も「人数そろえばボートTRPもありか!?」と思ったけど、まあ手軽でお気軽が1番いい。
ちょっと調べたら30万はかかるようだから、ずいぶんお高くなった、いや「MTTトラベル」の力だったのかねえ 笑)
まあ、これでオレの中で「最大の楽しみ」が動き出したことは嬉しいこと。
今回はNGYから、直通便がないんは不便だねえw
こういうことは「自己都合」を言い出したらキリがない。
「合わせれんヤツはこんでいい」と、オレは手厳しいぜ 笑)
のんびりまったりいい仲間といい波に。
こんな「ぜいたく」はねえ。
いや〜 楽しみだなあw
とりあえず「無傷」で冬を乗り越えるようにしよう。
さてさて今日は〜 ああ、AMに現調があるねえw
波どうなんだろ?
行ける時間、あるかなあ〜
それでは今日もご安全に。
じゃあの