しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

KWナビ野郎

おはよう。

曇天の月曜日、山間部は雪が降るね。

昨日はスノボに行ってきました。

久しぶりに野麦に行ってみたかったんだけど、なんか雰囲気が「カッチカチ」ぽいので急遽「ブルーリゾート乗鞍」に変更。

白馬の乗鞍ではなく、木曽乗鞍。

行のPAでKW神に差し込む、謎の光が確認された。

これは紙の思し召しか、それとも。。。 笑)

最上部の一枚バーンはスピードの出せるピステンバーンで、朝イチはきもちえええw

空いてるので「コケたらやべえスピード」をだせる。

16がついてくる、オレが遅い!?いや、16が早くなったんだ! 笑)

きもちのいいシマシマ

晴天。

いままで「おぢさん」だと思っていたんだが、前回のASMちゃんとの会話で「おれたち、おぢいさんなんだね」と気が付いた。

オレの後ろのリフトには「16軍団」のトップ2が乗ってる。

今シーズンも平日2人お泊りでレベルUPしてくることだろう。

実際、あの二人はかなり上達した。

「壮年」いや「老齢の星」を目指し、いや、「星になってまう」まで、あと10年あるのか、ないのか。

帰の車内でKW神がこう言った。

「おっさん、おれら何歳までやれるのかなあ」

オレはこう答える

「おう、オマエの場合は80くらいまではいけるだろ?オレは道中で後ろからあおられるくらいになったらもうダメだな」

「ケッパコで治部坂4時間目安くらいか?」

「。。まあ、わからんがあと10年? いや、どうだろうなあ、その前に嫌になるかもしれん 笑) まあせっかくだ、行けるとこまでいってみるだのん」

TSRは?」

「アイツは見た目がもうこれ以上かわらんだろ、いまでも80でも。シワが増えるだけw でもオレらはまだ老け巾があるからなw 苦労するなアw」

「おいMKT、まだ若手のおまえがヨボヨボしてどうする?」

「若手ってw かなわんなw」

MKTの回復度合いはまだまだ。

ロキソのんでAMもたないくらい。

スケーティングに難ありです。

「バッカカントリー」の後遺症はまだまだ続く。

なので帰りは温泉に寄る。

超くっさい温泉。

湯はいいんです、けど温泉のオイニーは帰宅後もう一回洗い流すことが必要。

4人で風呂入って。

16「来週は白馬攻めます??」

白馬か。。。 行くなら「平日」もう週末の白馬に魅力はない。

天気にもメンバーにも恵まれ、KW神のおもろい「ぽこちん」の話をしながら帰ってきた。

 さっさとかたずけて寝た。

筋肉痛はみ止まられず。

完全にスノーボディに切り替わった。

 

 明るく楽しくスノーボーディング。

今シーズンは「KSGG大行列」が見たいなあ~

1軍、2軍、16軍団、NGYM部隊、すべての大隊が集結しゲレンデを練りまくる。

KSGG公式バッジテストを行って、組織の再編成をしようと思う。

 

 最近は半日であがってしまうようになった 笑)

なので「ちょうどいい」のさ~

 

じゃあの