おはよう。
すでに2月も中旬である。
昨日はなんと中1日開けただけでスノボに行ってきた。
「そのはら」出たらなかった滑走を補充する形かと思いきや、そこは「1軍」との滑走。
筋肉痛なう、これは明日あたりMAXを迎えると思われる。
今回は16とサシ。
現地でKNDとみかんANI夫婦と合流。
福井:和泉スキー場に向かった。

雪は良さそう、そして「多い」
九頭竜湖あたりはもうすごい。
除雪もガンガンやってるけど、追いついてない感じ。
2インチダウンのスポイラーで除雪、音が出ないほど軽い雪。
けどね、「深い」横はもういつ崩れてもおかしくないような。

なんとか到着、出発後2.5時間。
近くて楽です。

KNDらも「遅刻」して合流 笑)
滑り出す頃には天気も晴れてきて。

雪がね、非常に良かった。
完全に「リセット」されてるノートラックもたくさんあって、パークも充実。
リフトは「そのはら」と同じ2本なんだけど、コースも色々あってチケットも安い。
ここはおすすめ結構いいです。
昼飯はレストラン一択、結構狭いんで昼飯時は混雑してる。

そこを16のインスタ持っておいドリにはげむ。
舞上がる粉雪の中を突き進む16とか、華香いいのが撮れたと思うけどw

やはり1軍は滑る。
不整地をぐんぐん滑っていく。
それを必死で追従する。非常に「楽しい滑走」になった。
「もう、結構滑った」と思ったらまだ10:00 休憩を入れる。
割り勘要員が不在だったため、16とたくさん話せた。
人にはそれぞれ人生があって、こうしてスノボに来てるのも何かの縁だね〜

昼を過ぎ、だんだんと足がもたなくなってきた。
2度目の休憩後、パークに挑んでみた。
小さい3連ジャンプをちょろっと、その後のBOX2蓮。
かっこ悪いがメイクできて、自分の中でも「プチ満足」が生まれた。
しかしやはり、前半の「1軍滑走」にやられて、足が限界。
両腿が攣る攣るw
久しぶり、いやコンシーズン初の「滑った感」
キタキタ===== スノボワールドw
おかげさまで今すでに身体に余韻が出始めてます。
すにはMAXを迎えるでしょう 笑)

13:30すでにスタミナを使い果たした2軍は「撤収w」と。
ちょっと早いバレンタインチョコを届けにきてくれた孫1が「ぢいぢがいないw」って泣いてる写真が届いたので「急いで」帰った。

帰りには路面の積雪も溶けて無くなっていた。
16:00着。
交通費を余分にくれた16、それで孫に「お詫び」のチョコレートを買っていこうと。
ありがとう16、気が利くねえw

「サンタフェ」も喜んでくれて、もちろん孫1も喜んでくれて、16もKNDもみかんANIとも滑れて「最高の1日」になった。
行ってよかった、ありがとう16。

なのでここは「いい印象のスキー場」になった。
KND曰く2回はきてるらしいけど、どうも思い出せなかったなあw
ということで今日からまた仕事。
いい日過ごせたんで、しっかり仕事しましょう〜
それではみなさん、ごきげんよう。
じゃあの