おはよう。
全身のダメージは今のところはまだ65%程度ですな 笑)
首を中心に全身筋肉痛、打撲痛。
でも「楽しかった」のでヨシでしょう!
前述通り土曜日は白馬から奥志賀高原に行き先変更があった。
片道350Km奥志賀はオレは3回目、TSRと16は初回という勇ましい感じ 笑)
到着すると「1軍」の連中はすでに滑り始めていた。
「おお!いいとこ停めとるじゃん。近くてw」
そこに放送がはいる「豊橋ナンバー○○○ 黒のランディーでお越しのお客様、そこはバス停ですのでお車の移動をお願いします」

「ぎゃっはっは、やってるなあw」

天候は晴れ時々曇り、降った雪は30~40cmでときおり「ソコツキ」はするものの、いい雪じゃあw
16も感動中。

しかしこれもまたのっけからハプニング。
「なんかおかしいと思ったら、ビンディングを逆につけてるw」

仲間のハプニングは全員で解消する。それがスタイル、っていうよりも「ハプニング好き」な面々。

「え?なになに?反対につけた??? 笑)」って感じですか。
いい雪でリフトも空いてますがゴンドラまわしメイン。

上部はほんといい雪で樹氷もできてました。

キレイな樹氷VSこぎたないおぢさん 笑)

BCも結構あって、装備のないオレらーはゲレンデ、1軍はヴいヴいにBC(バックカントリー)
うれしいのはANIのお言葉「また一緒に滑れてうれしいです」
をいをい、おぢさんたちテンション上がってまうやろw と、そこに「CCの若い衆らが」
「おろ~、高鷲いかなだめじゃんw」って。
いやあ、地元から350Kmも離れた山の上で偶然会えるって、スノボのいいところですな。

それで疲れたので休憩したんだけど「おお~、なんかもう帰るのめんどくせえな」
「泊まっちゃう?」
「おお、おれはいいよ~ TSRは?」
それで早速16が動く「宿とりました!」

「あほ~!それじゃあもう泊まるしかねえじゃん、カネ持ってねえぞw」
「KW神さんのブルースカイの出番じゃねえスカw」
「おいおい、やめろw」
で、結局最終まで滑った。
そそくさと帰っていく1軍を見送る2軍。
「おれたちゃもっと、すべりてえんだよw帰れ!1軍、根性ねえなあ」 笑)と、毒つく。
うむ、いい気分だ。
休憩はあるけれど、このフレックスなスタイル。
だれかがこう言った「こんなに簡単に泊りに変更できるなんて、もうワシら社会に必要とされてないんですかねえ?」
「・・・・ だな 笑)」

「オレは禿げてきたけど、全く気にならん」とKW神さん。
16「ボクはボーズというヘアスタイルです」
TSR「オレは。。。こういうファッション。。。」
オレ「いや、TSRは生き様や 笑)」ヤツのおやぢさんそっくりになってきた。
宿は素泊まり¥8,500の温泉付き。
去年の温泉なし宿予約担当KW神さんも大満足。

静かでいいとこでしたよ。
ここまで来ると交通費で溜まることができるという考え方、すると時間の節約になるという言い訳 笑)
みんなで温泉入って、コンビニで買い出しして。

「行き当たりばったり」
夜はさぞかし。。。。 と思うだろ?
いや、布団に入ったのは18:45 笑)
19:05には全員寝てしまった、そうとう疲れてたんだろう。
なんだかんだ言って「満身創痍」なんです。

そのまま起床の6:00まで爆睡さ、ご老体の回復には睡眠と時間しかねえんだ。
ふざける間もなく「死亡」でした 笑)
もう、夜はじけるまでの体力は残されていない。
へたすりゃ「ゲレンデ内で遭難」行動不能に陥る 笑)
翌朝は起きてからすぐに温泉にはいった。
朝ぶろ温泉、これできっちり回復かと思いきや、身体はバキバキ、腰が伸びねえw

「それで、どこ行く?」
「いった事の無いとこがいいな、帰路方面でどっかねえの?」
「いいずなリゾートなんてどうっす?」
「いいずなでいいですなw 安い?」「AM券なら¥3600です」
「よっしゃ、そこに行こう」
どあやしいKWナビでなんとか。

曇り&晴、上部はガスってまっ白。
ここもいいゲレンデでした。
地形を知れば「うら」もかなりありそう。
朝イチのピステン圧雪バーン、ひろくて「かっとべる」きもちええw
パークもあって、ちょっとキッカーも入った。

「塩ビ管」はうまくできなくて2回しんだ。
キッカーは一番大きいので1回中1回死亡。
まあとにかく、ケガしないようにだけを考えて滑走。
ここも楽しいゲレンデですよ、降った後の第4ペアの左右と「リフト下」は面白そうです。
いやあ、滑った滑った。
こんな思わず楽しい「旅行」
同行者がいなかったら絶対にありえない。
「ありがとう、おまえら」

ビッシビシに楽しかった、今シーズンのなかで最高。
今シーズンは泊ナシかなw なんて思ってたけど、思わぬ方向で出来たのでオレは大満足です。
まだまだ雪はたくさんあるけれど、時期的に「納め」を感じつつ、まだまだwと。
まだ今シーズン、一緒に滑ってないヤツも一度みんなで合流して滑りたいね。
「KSGGピンキリで集団暴走」って 笑)
オレは帰ってきてから写真とグーグルマップみて旅情にふけるのが好きだ 笑)
「オレらには、オレらのペースがある」w笑)
さあ次回はいつやら。
へたすりゃ「次シーズン」?
まあ、なるようになるでしょ 笑)
ってことで、仕事します。
じゃあの
