おはよう。
天気がおぼつかねえなあ、仕事もなんだかやることがじゃんじゃん出てくる。
「感謝しねえとな」
ちょっと詰めておく必要があるんでね。
今、そこらじゅうで桜が咲いてる。
オレみたいなものでも「キレイだなあ」と思うわけですよ 笑)

ブワーっつとたくさん咲いてるのもいいし、ポツンと一本あるのもいい。
それで1週間足らずで散っていく。
「風流でござるよ」笑)
昨日もライブカメラ見たんだけど「流れてそうだなあ」と、仕事を選択。
本日も忙しく要件があるんだけど、波が良さげじゃないか?
AMは風向きがいい。
PMからは怒涛の現調があるからして、行けてもAMのどこか、それならちょっとでも「詰める」ことをした方が良いのかなあw
ああ、そんなんおまえに言ってもしょうがねえな、すまんすまん。
仕事はみんな忙しいものだ。
16のインスタが猛威を振るった今シーズン。
いろいろな動画が撮れたと思うけど、どうだったかね。
機械は素晴らしいんだけど、やっぱり撮るのがうまいとそれなりに映る。
実際の感覚より近くで撮らねえと、ちっさくなる印象です。
これだってだいぶ近くで撮ったと思ったんだけど。
KW神さんがね、しきりに言う「2カメラで撮って編集すればかっこい良くなる」
あの男もこう言うの好きだから。
KSGG SNOW PVで、いたいけな世間のオヂサンたちに勇気を与える、ってのもありなんじゃないかー 笑)
海はね、なかなか難しいものがあるけど、ドローンがあれば?
いやいや、乗り手がねえw 笑)
自分が思ってるラインどりやアクションは、プロや世界チャピオン見てる目線で目の超えた自分とはかけ離れてて。
「ふっかいボトムターンからドカンと1発」なんて思ってるのが「浅いターンで真っ直ぐふにゃふにゃ」なんだよね、実際。
実際、KSGGの連中の「すごいね」ってのはバカにしてる表現が多いし、「どかっこいいじゃん!」なんて言われた日には「disってのか??」って 笑)
「さっきのアレは良かった」と言うのはまあ信じられるけど、半分くらいに受け止めておくんだよ。
自分で気をつけてないとすぐに「慢心」するからな 笑
と、言うことで平日ボンボン、ちょっとやってりゃすぐにGWだろ?それ過ぎりゃ盆休み、盆過ぎやすぐに正月だわw
ちょうど1000文字
じゃあの