しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

春割野郎

おはよう。

春爛漫だけど波はよくないねえ。

昨日は「見にも行かない」、思ったよりやれたかもしれねえけどさ~

1日中、孫とまったり 笑)

ヤツら、沖縄旅行行ってたんで久しぶりなのさ。

「ぢいぢ~、サンゴ拾ってきたよ~」

海に落ちてたちっちゃいサンゴ、このじじいに拾ってきてやろうと思ったのだと思うとさ~

 ドラッグストアでちょっと買い物して、海外用コンセントとか。

KSGG諸君はいろいろ動いたようで。

  雨風も思ったよりひどくなくてよかったじゃねえか。

 

雪山から海に話題が移行するなか、あの伝説のキッチンカー「ブロッコリー」の旧店長が懐かしい写真をあげてきた。

もうそんなに若くもないオレが、GRにストキングかぶして何か「おもしろい事」をやろうとしてる。

 手前にはビール瓶、こりゃあ覚えてねえけど「爆笑系」だなあw

このGRの苦悶の表情がオレを「いきいき」させてくれて。

アイツともいろんなとこに行ったなあ。

千葉や四国、モルぢももちろん。

いまは無料オンラインゲームに夢中らしいが 笑)

 

 今回のBALIはオレの中ではもう「終わった」ようなもんで、「次なる試練」をさ、だれか言い出さねえかなあ~ とか思ってる。

あとは「楽しくやるだけ」だから。

 

人知れず割れるパーフェクトブレイク。

それを「貸し切る」いや、正確には自分らだけでいい波に乗る。

「オレはこいつらとこんなとこまで来たんだ」という、顔ぶれと景色がミスマッチな光景。

そんな事が「もう一度」できれるとしたら、オレはしっかりとした目標が持てる。

 目標のないオレは、世間のぬるま湯にどっぷりつかってふやけてブヨブヨになる。

やる気がない?、いや進む方方向が分からないのはやる気がないのとはまたちょっと違う。

 「楽しみにしてることがある事」がいくつになっても必要なんじゃねえかと思う。

 

「自分にとって楽しみな事」まずはそれがわからねえとやりようもないわな 笑)

 

桜がね、もう散り始めたね。

 

おうおう、そういえば来る 4/26 SAT 18:00~ KSGGウェット2025を執行する。

これからはマイナンバーと同じで義務化して、これ着てないと海に入れてやらん。。。。。

  な~んてことはない 笑)

「ここ以外、どこで着ててもよそ者」だという証を手に入れたいアナタ。

採寸会場は「おれんち」

 オレはもう3年も着てちょっとづつ沁み込んでくるようになった3/5mmフルを今回はジッパー付きセミドライを注文しようかと思っている。

 あと「足の短いスプリングの修理」 笑)

あの野郎、わざと短くした疑惑が感じられる。

 周囲からは「女みたい」と笑われた分の「仮り」は返させてもらう。

サーフショップの友人もいるから、無理には言わない。

「オレあ、変わりもんなんだんだよ」「行く店がない」「出入り禁止」というヤツは着たらよろしい。

クルマはせまっておれんちじゃおけないかもしれんので、近くのパチンコ屋にでも置いて、少し打ってやれ 笑)

 

さあ、今日も月曜日、雪解け波シャバ花見酒。

ちょいちょい~っと、仕事しませう。

 

じゃあの