しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

バリーポッターと光る石野郎

おはよう。

先週の今頃は、シンガポールのホテルにチェックインした頃。

長い1日の始まりだった。

 

「まだ1週間か。。。」

なんだか遠い過去、本当に先週の出来事だとは思えん。

日焼けだけがいまだにボロボロ、リアルに行ってきたことを物語ってるんだけど、実感はどんどん薄れて行く。

 まただいぶ「重症」です 笑)

飛行機遅延で渡されるものはこんなもの。

これでなんも知らねえ街に入国し、タクシーを拾ってホテルに行けと。

でも聞けば「丁寧な方」らしい。

入国手続きとか、SINがやってくれてるのを手伝おうとする粂。

彼は彼なりに一生懸命何かしようとするのだが、どう見ても「邪魔」 笑)

一生懸命の空転に「もう!邪魔なんですよ!」と叱られる始末。

 SINもイラついていた。

「帰ったらすぐ仕事っす」

彼らはちょいちょいタバコを吸いに行った。

オレは彼らの荷物の番。

なかなか戻ってこねえとWCにも行けねえ 笑)

後半はアイツら何か喋ったのか、持っていくようになったが。

タバコなんて身体に良くない、辞めちまえばいいものを。

オレはスノボにWAXをかけ、持っていくはずだったHIGH LINEにフィンを立てた。

同時にSHADOWのパッキングを解くと「あらあ〜、イッテルw」

海入ってる時にすでにあったんで、たぶんスランガンでやられた時のクラッシュ。

古い割り箸で混ぜたら黄色っぽくなちまった、あああ、めんどくせw

仕事の合間にそんなことしながら、昨日は海に行けた。

1週間ぶり、地元の海。

言いたくないが「スモール」言いたくないが「地形最悪」言いたくないが「波しょぼしょぼ」w

いつもすなんです、大変なのはここからモチベーションを上げること。

自分の地元をディスてもしょうがねえんですけど。

ここでやるしかねえ、ってわかってるんですけど。

大好きなイクラも、毎日食ったら嫌になるってわかってるんですけど。

でもね、BALIにはなくてここにはある唯一の「いいもの」

それは「トモダチ」

みんな居るからね。

 

オレはまた頭の中を切り替える。

「よし、パドリングしておこう。また『いいとこ』行った時に、動けるように。今日からまた練習や」

 

 ああ、そういえば本日、KJM Pで『KSGGウェットスーツ:2025オーダーチャンス』があります。

AM9:00〜 あの角のあたりでやってますが、オレは10:00〜用事があるのでその頃にはもういません。

 それまではどこかそこらへんで入ってます。

 

世間はGW位突入でしょ?

オレ的にはなんだかテンション上がらねえGWになりそうです 笑)

波的にも今日明日は「スモール」でしょうw

 

さてと、久しぶりにTSRの顔でも見て楽しむかあw

 

じゃあの