おはよう。
連休中旬、盛り上がってますか?
SURFERの連中は、波小さくてしょうもねえ感じだわな 笑)
昨日「ポポロ」で、「水死体」が上がったそうだ。
老婆だったらしいが、じいさんも意識不明で発見されたみたい。
何があったか知らんが。
海の状況では、最近すげえ増えた印象があるのは「関西ナンバー」
まあ、彼らは1台1台別口だろうし、別に何かした訳でもないのだが、「駐車場がいっぱいになる」のがうぜえなあ。
オレは、地元のヤツでも「知らんにゃつはきらい」な「人見知り」だからさ〜
4台くらい前の「でかいハイエース」、「バカのろのろ波チェックしながら行くんじゃねえ!さっさとどけや!!」と思ったら「奈良ナンバー」その後ろが「なにわ」「滋賀」
せっかくの「君たちの旅行気分」を壊しちゃあ気の毒だから何も言わなかったけど 笑)
「こんなちっこいクソ波で、よ〜くるわ」と思っても、オレもその1人。
(はあ〜、嫌になるわWWWW)って。
ああ、いかんいかん。
「知らん奴は、敵とみなす」なんてやっても、「もぐらたたき」だって、オレは知ってる。
ああ、6連では「PKR」が1人で気を吐いてる、って聞いたが。
「近くにおる人」には、「便利」だろうねえ
「弾除け」にされるぞ〜 笑)
さて、昨日も朝イチ、いったん会社ヨッって、スコップ持っていったんだ。
会社にOMIがいたからさ〜 「老人のカーブミラーの草、勝手あれば安全だよな〜 勤務外で〜」と言いながら、オレは暇つぶしに「駐車場の穴埋め」しながらの〜 波チェック。
「徳を積んで、天国MODE」ゲットだぜ。
膝腰。メンツる。
711を発見。
いや、多くにMCCYさんもおる、OSRもだ。
そのうち「アホ:OKD」も登場、焼肉のレッドホワイトや、来た「スギちゃん」はモロッコ人とトゲザーだぜ。
キャプテン:バルボッサ ことISHRも「横一線じゃあ、ぼくらロングのポジションがねえっすね」
ショートに気を使いながらのロングボードを操るものは、腕がいいのが通例。
「わかってるロングボーダーの近く」って、意外と乗れるんだぜ、あ?オレだけか?? 笑)
ビギナーもたくさん。
波打ち際で「キャーキャー」やってる「モロビギナーのやつ」には、文句は言えまい。
「言っても、わからねえから」
楽しそうな感じを壊すのも嫌だしな
小波に群がる、これだけで「ストレスMAX」なのだが、あれ?「ドアのDAIちゃん」ノリまくってるね〜
どうであれ、「うまいやつ」は乗るんだよね、これが。
その前の「夜」
浜に集まってくれたんだ、「オレの怪奇祝い」に。
おっさんばっか 笑)
その中に「ヤヴァイヤツ」も「またブロッコリー、やりますかあ〜??」って 爆)
向かって右、これはWWWW あの「スケボー戦死:ヘルメットおぢさんこと、55にしやん」だっ!!!
YOU-TUBE参照
明日はBBQ、よろしくお願いします。
「昔から、ありがとね、ニシヤン。早く、腰直してSURFしよう!」
TAKE2
ご要望通り「AGE」ときました。
PLACE:ナリタスケートパーク
3〜5年くらい前。
懐かしい話は続き、「これからの話」も。
「コロナ終わったら、いっちょうやるか!?」って。
みんな、ありがとう。
「復活してきて、よかった」と思ったぜ。
そしてこれを開いてくれたNRTくん、いつも背中を推してもらって、あざっす!
皆さん、来れなかった人も、知らなかった人も、また「遊んでくださいね!」
もう、酒が呑めませんので、いくぶん「ブレーキが効くようになった」ので 笑)
さあ、今日はどうしようか?
波悪そうなので、海はやめとこっかなあ〜
雨上がってるで、とりあえず「歩く」かあ
じゃあの
オマケ動画:おっさんスケーター バカッターに挑戦
POWERD BY YPK-WORKS