おはよう。
すげえ雨風で今日は朝ヲーク無しですな。
多分、朝8:00〜9:00頃には、雨が上がると思うんだが、通過した低気圧に吹き込む
「吹き返し」が強烈に吹くから、「地元」では「メンヨレガンガン」「横流れボーボー」「粂降りは黒田屋でグズグズ」で、SURFにはならんかも。
それにしても、予想を遥かに超えて「暴風」じゃねえか。
今後の風向き、うねりの具合を考えれば、ロコか新日、でもまあ一番「選べる」のは、遠いけど「静波方面」だ。
いくどとなく俺たちをハメてきた「TSR静波論」
こういう日は、あちら方面に「向いてる」という事実を検証しても良いのだが。
俺たちは「勝手に」いくわけにはいかない。
昨日は、SMALL判断からのNO-SURFを決め込んで、風疹の予備検診に行ってきた。
1時間も待たされて、採血のみという 笑)
このお医者は「新しくてシャレオツ」なんだ。
なんだって「仕上げを任せてもらった」ところで「突貫工事」だったから、待ち時間も感慨深いわwww
もう数年経つが、まだピッカピカ。
こんなところで仕事ができたらいいなあ、と我ながら思いますわ。
ま、あんまし勝手に載せれないので。
「オレも病院立て替えてえ!」って「先生」がおったら、いいとこ紹介しまっせ!
昨日はそれから仕事して、いろいろ。
遊んではない。
しかっし、せっかくの土曜日に、こんなところ見て短文じゃ申し訳ないので、興味ないかも知れんけど、先日行った、カネなしチューンの王道「ステッカーチューン」でもどうぞ。
この「ほっそいライン」を、迫力UPのため「太いライン」に変える。
これが剥がれなくて大往生。
ネットで調べて、「ドライヤーで炙るといい」と知るまでの2時間で3平方センチ剥がしで、指がいった。
後日、「型取り」
1:適当に鉛筆でボンネットフードにあったラインを書く。
2:カーボン調のシート(弊社メーカー直卸です)を完全対称になるように仮止めテープ等で固定し、曲がる定規でシートをカットすべし。
この時、「ベルトのバックル」とかは注意ですよ、フェンダーが傷キズになります。
カッターの使用は、養生ベニヤ等々の上で。
BODY上で切るのは絶対にあかん。
「やらにゃあよかった」となります。
3:油分をしっかり拭き取って、鉛筆(後で消えるから)で貼り出し位置を出す。貼る位置をしっかりと固定して、「専用裏紙カッター」で裏紙の一部を取り、仮固定からの貼る作業。
ここで「あれ?無しでもかっこいいなあ〜」と、「やめちまおっかなあ〜」と、オレの性分が垣間顔を出す。
4:シートには「エアー」が入りやすいので、「硬めのゴムベラ」で空気だしは、しっかりとやりましょう
作業配分は 剥がし7、カットほか1、貼る作業2 って感じ。
ドライヤーで少し炙ると凸凹がうまくいくが、炙りすぎは最悪です。
シートもカット手間も「パー」になる。
ちなみに、ネットで同じようなシート「カット済み」を買うと5〜7万くらいする。
「18の頃」サバンナRX7に貼った時の記憶が蘇るなあ〜 笑)
5:前 完成 ちょとは変わっただろう?
このライン、真っ直ぐに見えるけど、ボデーのRに沿って「曲げてカット」してあるんだよ。
どう?
ちょっとヨガんだけど、まあいいでしょう〜
調子に乗って、また後日「リア」もやってみた。
ボンネットの熱の影響があったのか、リアの方が剥がれにくかった。
ま「暇に任せて」の作業、急ぐわけでもあるまいって。
できた。
これはスポイラーまで「一枚で貼った」
のち、すみっこが気になったので「カッター入れ」したが。
職業柄、オレは「ラッピング」もできると思う。
おまえらやりたければ「有料」だが、友人条件で手伝えばやったるぞ
何色でも可、たとえば「金ピカ」も。
ああ、でも「下地が出る」だろうから、あんまりツヤありはお勧めできねえかな〜
そんなことやって「暇つぶし」してたんだよ、先週、先々週。
まあ、今日はどうだろうね〜
KSGGの連中も音沙汰ねえし。
ああ、怖えなあ〜 また「スロ」で「憤怒」を購入する羽目になりそうじゃWW
それでは荒天が好転、好天になりマッスルように。
じゃあの