おはよう。
本当はこんばんわなんだけど。
明日の朝早いからね、これを「楽しみになんかしてねえけど思わずみちゃうおまえさん」に書いておくわい。
でも。特に書くこともなく仕事してました。
卒業式で孫1はお休みだったみたいで、昼に帰ったらいた。
それで実家の犬を見たいって。
ついでに境界の様子でも見てやろうって。

昔のことだから、図面と杭が違ってたりが当たり前でさ。
言い方や判断でずいぶん違ってくることが多い。
昔はいい加減だったんだろう。
そんなことは関係ない孫1と3。

ちょうど暇してたみたいで大はしゃぎです。
今週末は「孫FREE」になたんで、海に山に自由に行けることになった。
波はあるかな?雪の方がいいかな?
そんなことばかり考えてる「アラカン」 笑
YOUTUBEのビッグエアー見て「ああ〜、オレもこんなふうに飛べるようになりたかったなあ〜」と。
なあ、今からやったら「ただのアホ」
もうケガはいらねえよ。
周りからはシーズン深くなり「怪我人」が結構で始めた。
思い出すよな「無理するなら3月以降や」って。
チャレンジするから怪我をする。
しかしそれだからメイクできるようになるし、上に向いて進める。
「あきらめたらできるようにはならん」←これがオレ。
でももう「いまさら」危なくてさw
そもそもリカバリーできるようなものは「チャレンジ」なんて言わねえし。
「もっと若いうちにとことんやっとけばよかったな」
いやこれは後悔ではない、希望を述べただけや 笑)
ま、そんなんどうでもいいから、明日は楽しく滑っておこう。
と、言うわけで2025春分の日、スタートです。
いい日を。
じゃあの