しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

ヤキ入れ野郎

おはよう。

もう、暑いて言い飽きただろ 笑)

昨日はさ、朝まだ暑くなる前にと会社に蔓延っていた「蜘蛛の巣」を掃除してたら、汗だくやw

 ビッチャビチャに汗かいたので、ちょろっと「涼みに」行った。

「身体を冷やすため」だよ、遊びに行ったんじゃない。

写真は忘れた。

最大でハラムネ、厚めだがRは少し伸びる。

海水が冷たいねえ、なんだか濁ってるし。赤潮一歩手前って感じ。

面もギリギリ、まあ31点てところか。

90分ほど漕いで仕事に行った。

 

昨日は改装工事をご用命いただき完成した「本気ハンバーグ豊川店」のレセプションにご招待されてたんだ。

ハンバーグ専門店、これが「ダブル」っていうメインメニューで、他にはトリプル(ハンバーグ3個)のがあるみたい。

 来たハンバーグをまた席で焼いて喰ふ。

ハンバーグはうまかったですよ、なんか味がいい。

好きな状態に焼けるし。

味噌汁も濃くてうまかった。

オレにとっては「多かった」けど、普通の人なら量的にちょうどいいだろ。

外観は入り口のドアを塗装した+駐車場ライン引きだけです。

中は他にお客さんがいたので撮ってない。

7/29 11;00OPENだって また近くに行ったら寄ってあげてください。

maps.app.goo.gl

よくTVに出る「インドカレーの横」です。

南大通りの一本東側、豊橋からだと佐奈川の手前信号(自転車やと銀行のある交差点)を東進した1つ目の信号の角にあります。

座敷もありますから、小さい子供がおっても大丈夫ですよ。

 

 珍しく「グルメ」からはいった今日のスタイル。

オレはもうすぐ「あの喉のできもの」の検査を受ける。

ちょっと喋ると声が掠れる「悪いもの」でなければ良いが。

オレはまだまだ倒れるわけにはいかないので 笑)

動けなく、できなくなるその日まで。

昨日は夕方GRダンペーが来社。

「どうっす?5“11 調子いいみたいっすねえ」

「いや、そりゃあ板もいいけど、オレが上手いんじゃ 笑)」

GRもSHADOW乗ってる5“10

たった1インチであんなに違うものかと力説。

「ダンペー」は水吸った大豆みたいにふやけててオレより10Kg重い。

「おい、GR 今度の大会、NKMRパイセンがクレジットしてくるぞ。」

「え?そうっすかあ、面白くなりそうっすねえ」

なんか一応の定員があるらしく、残り6名とか昨日言ってたから、出たいやつはお早めにな。

 まだあ2ヶ月もあるのに、意外とみんな「コンテスト」出たいんだねえ 笑)

ちょうど全日本選手権と被るようで、今年勝ったやつは戻って来れないようで。

「全ぶで50人」って粂がこだわってたけど、なんでだろうねえ。

時間を気にしてか、まあ何か考えがあってのことかね 笑)

 ここで「プレッシャー」かけると事態が動くような「気がする」

ああ、それと「運営お手伝い」に「キレイどころ」が名乗りをあげてくれたとか。

 ありがとうねえ。

昔、いろいろやってくれたおぢさん達世代の「おねいさん」方々はさ、もう紫外線に少しもあたりたくないと思うんだ 笑)

 今回はアルコールはないみたいだから、〇〇ハラスメントもなさそうだし。

何よりもケギライせずにいてくれるだけでオヂサン達は嬉しいよ。

でも「アホ」が多いから気をつけてな 笑)

 

さて、オレは今日も仕事。

オレの読みだと海の状況は昨日と同じ。

朝早いうちはまだ風がマシで、時間とともに南西のオンショアが強まる。

夕方もオンショアでシャバシャバのコシハラ。

「漕いでおく」ことが目的だとすれば、やってられんこともないだろ。

 

来年の6月には海外TRIPに行きたいと思っておる。

じゃあの