しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

寒野郎

おはよう。

週中の寒い朝

もう一月もすれば「あったかくなったねえ」とか言ってるんだろ。

去年と今とは何が違うって「MSTKが死んじまった」こと、体重ば増えたことくらいか。

 昨日は昼間、孫3が来て「荒らして」行った 笑)

あれで最初っから好き嫌いがあって、なんだろうね。

ああやって人格ができていく大事な時だ。

「煩悩の塊」でしかない孫3   笑)

ヤツはお菓子と車とマリオが大好き。

それを求めるのみ、体裁もへったくれもない。

なんだか「羨ましい」ねえ 笑)

「欲しいものは、殴ってでもとる」

きっと、いい子に育つ。

 

さて昨日はプロッターカートリッジ切れからの極感の中、庇のペンキを塗っていた。

すると「GR and KW神」がやってきた。

「お〜、おるおる、危ねえことやっとるなあw」

あいつらは今日から白馬研修旅行、欠員対策は16に断られたらしい。

そりゃあこのタイミング、行ったら6連休になってまうw

 オレはね、もっと正式に早く誘ってくれた上で日当¥25,000出してくれれば調整して「行ってやってもよかった」んだけどw 笑

 いやいや、せっっかうの研修旅行に混ざるのもなんだかねえw

まあ、誘われてないけどね 爆)

 雪はどか降り、きっとパウダー三昧だな。

「自己責任エリア」と「スキー場管轄外」と「滑走禁止エリア」って、それぞれ意味が違うからね。

気をつけて行っておいでん「不要不急の外出は避けてください」って中の「非国民が」

羨ましい。。。。

 

 そうして雪を見ながらのペンキ塗り。

(なかなかうまく塗れねえな、粂総理見てると簡単そうに見えるけど、そうでもねえなw)

しかもペンキだらけになる、そこらじゅうボトボトに落ちてw 

まだ2/7が残ってる「おい、手伝え」って言ったんだけど、電気屋めえ逃げて行きやがった 笑)

 オラは今日もヘイヘイボンボンと仕事します。

昨日夕方の雪ぐも

今日も寒そうだね〜

じゃあの