おはよう。
AM4:00に起きて、雨の中海行った「バカなおれ」
迷ったんだけど、「行ってだめならやめればいい」と。
風はあってるんだけど、腰サイズ たま~に胸くらいのも来るが、たらたらブレークで「こりゃあ、入っても面白くねえ」ってことで、老人インサイドいこっか、と思っても「フィッシャービーチ」
仕方ねえ「仕事するか」と。
朝飯に「サーモンずくし」「お茶」「赤だし」で¥650の放出は、ばかくせえ、んうぇとりゃよかったと。
しかしこれがおれのすごいとこ。
「誰もいねえ、TELもならねえ」この時間に、集中して仕事をこなす。
さすがのおれも、「TENちゃんみたいに『カスミ』喰って生きてけるわけじゃねえし」笑)

で、NO-SURFの朝。
気になるのは「2升も米炊いて待ってた者」を、ぶっちして「ぶるぶる」とかスタンプ送っているやつの処遇。
いけんくなったらその旨を連絡するとか、何かあるだろう。
「人垂らして、調子に乗っとるなあ」と思われても仕方ないことになる。
実際「これはダメだな。助けてやれんぞ」って送ろうかと思ったが、大ごとになるのも嫌だし、「静観」することにしたんだが。
「行くそぶり」みたいなものを見せて人をおちょくるのは、よくないぞ。
おれが言うのもなんだが『親しい中にも礼儀あり』ってな。
ま、おれに実害があるわけじゃないが、「ポイントさげたな」
こんな時、うまくいってないときは、みんな一緒。
噂に聞いたが、GRなんて10連休らしいぞ。
「うれしい」だろうなぁ 笑)
ふぉれは、雨で歩けないし、朝一行けば↑の感じ。
なんだか「期待」するのはやはり「雨といえば粂、いとをかし」
〇りぼうの「ハンバーグ」でも喰って(おれはサラスパぐらいしか入らねえが)赤羽根でおしゃれに波乗り+昼カラオケなんてのもOKじゃねえのか?
そんなお前らには、おれが歩くときに聞いてる一曲、聴け。
「少年たちの眼が、年を取るWWWW」
3ヶ月前の今日、おれは手術したんだ。
これ聴いて、渡り廊下歩いて、外のビル見ながら「復活できるんだろうが、どの程度戻れるのか?生きとるだけ、とか??」とか「また波乗りできるかなあ」とか「もっといろいろやっときゃよかったなあ」とか思ったわけさ。3か月前にな。
いま、「波ワリイでやらねえ」なんてすげ~贅沢して、自分の足で歩いたり、言いたいこと言って、周りに気を使われながらそれでもここまで来た。
あの「能天気MSTK」が言ってたな。
「明けねえ夜はねえ!」って 笑)
泣いてたな。
ま、何がどうでも、今日一日を大事にな~
じゃあの