おはよう。
今日は起き抜けから「左足痛」
付け根がね、時々痛むんだよ。
オレは何も体に負担をかけることもなく、安全で安心「つまらん野郎だ」と思われても無理と無駄はせずに生きてきたつもりなんだが、加齢とともに痛くなるところは出てくるんだ。
なので言っとく。
「若い奴ら」若いうちにやることはやっておけよ〜
ちなみに、ネットニュースからの抜粋:7.4mの大ジャンプ「かっこいいねえ」
トウィークという技「ひねる」という意味です。
気持ちよさそうに「伸びきって捻りきってる」
この人、歩夢くんの弟、次回が楽しみですねえ〜
ビッグエアでも女子でトリプルコークやってたねえ、すごいな最近は。
オレらが始めた頃は「悲惨」だった。
スノーボードは「滑走禁止」のゲレンデがたくさんあって、パトロールから逃げきれないと「リフト券没収」 笑)
ちっこいキッカー作って遊んでると怒られて、翌日にはピステンで潰されてるw
前のハイエースにはさ、屋根のキャリアにスコップ2丁積んでて「そこらじゅうにキッカー作ってやる」みたいなw
どっかのサーフショップのおっさんがさ「ボーディングパス」とかいうのを勝手に作りやがって「スキー場との戦い」だわ
今やパークも完備して「きてください状態」になってることから、「我々の勝ちだ」と 笑)
これも「ハイリスク ノーリターン」の極みだねえ
昨日は夕方、TKTKの現場見にいって。
「SUREFR の家」です。
波乗りも「ガッツリやってた時期」の恩恵?
いや人間関係の「極み」ですね、感謝しています。
それで「ついでに」海でも見ていこうかや〜、と。
するとMSSくん、まだSTAYしてますねえ 笑)
ちょうど地元は「HTRくん」が居て、「入るよ〜」と海に2人。
引き際の波は、ま〜ま〜よかったです 63点
そのうち「神降臨」
いやいや「川の神」ではなく「よくしゃべる神」だよw
AMは東風吹いててよくなかったそうで(MSSくん談)、いいタイミングになったようだ。
常に「万全の体制」をとる、って言ってもそんなことは永遠にないし、でも「環境を整える」ってことは非常に重要なんです。
「やりたいことを我慢して安定をとる」か「不安定だが、思うようにやる」か。
しかし「思うようにやりながら安定」すればいいだけのこと 笑)
「アブとハチは両方追いましょう」
それで「片方」でも取れればいいでしょう。
ってなことで昨日という日は終わった。
さて朝だ、今日はどんな日か。
「ちっせえこと」でもいい、新しい発見をしろよ〜
はい、朝礼終わり。
これを読んだ「おまえ」 いい1日になるぜ〜〜〜!!
じゃあの