しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

コツガ・クメガ野郎

おはよう。

粂リゾラが続くな、もう梅雨入りが近い。

3月30日に大腿骨を骨折した「タイコツ」も、少しは松葉杖の扱いには慣れてきただろ。

 オレ自身も「杖暮らし」は2度ほどある。

左足骨折:スノボ 

坐骨骨折:スノボ

どちらも「しょっんべんジャンプの失敗」さ 笑)

それでもね「後悔」はしていない。

「やらない後悔」なんてしたくねえから。

ハイリスクノーリターン なんてよく言ってた。

「全てが自己満足である」と知っていながら「オレがオレが」と死に急ぐ 笑

「どうだ、すげえだろ?」と承認要求の凄まじいことよ。

けどもそれも「必要なこと」なんじゃねえか?

誰も褒めてくれねえだろ、そしたら自分で自分を褒めにゃあやっとられん 笑)

 MKTもこれで

スノボLIFEにおいて2度目の骨折。

立派なスノーボーダーに仲間入りした、しかしまだまだ「オレの足元にも及ばんな」笑)

 その「治りの遅くなった身体」を体感してるだろ。

治ってからは古傷との戦いが始まる。

 いや「完治」なんてもうしねえのかもな。

オレたちゃ次にケガしたら「リーおわ」の可能性を秘めている世界限定1台の旧車なんだ。

部品ももう廃盤だろ、取り替えが効かねえ 笑)

だから毎日動かねえとなー

 ってことで昨日も仕事した。1日やった図面3枚書いて材料も拾った。

幾度となくLIVE CAMERA見たが、仕事をやる判断。

「粂がフル」とね、出来ねえ工事、つまり粂フリは粂休みになるってこと?

 MKTに比べ「無理はしない」「あぶねえ」「ムリムリ〜」が口癖の粂野郎は、スノボには異常なほど警戒レベルを上げている。

 おそらく、動機であるYNGやYMT兄弟に負けるのが嫌、粂のPRIDEの問題であると思うが、そんな「やわな拳ではこの身体に傷ひとつつけれんわ!」と。

そんなオレはこう思ったんだ。

「そうだな、精神修行のためBALIのお寺にでも連れてってケチャックダンスでも習得してもらうかあw」

 オレはね、あの「獅子舞」のようなのはやったことがあって 笑)

ちょうどTSRと計画練るところだ、荷物も多くなりそうなんで粂が行くと「ちょうどいい」なあ 笑)

 

人生は一回ぞ 笑)

いま、お前が動けない理由はない。

心配すんな「無茶はしねえ」

はあ〜 行きてえなあw

「体裁」がなければ、サクッといっちゃうんだけどなあw

 

そんなことを思いつつ、毎日仕事を。

「とりあえずの仕事」なんてしないけど、ひとまず仕事をしておこう。

そして「予定」をたてていかなきゃ、なんもねえ。

 

さー今日も始まりまっせ、みなさんご無事で。

平日通常MODEが「隠れ天国」だったりしてなー

ああ、「安全標語」も考えんと。

 

じゃあの