しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

クラゲ野郎

おはよう。

6月ももう中盤、海水温がずいぶん上がってもう日中はトランクスで行けるんでないかい?と思わせてくれる。

 今年も夏がきますねえ。

イカとカブトムシのにほひ、そして潮の香り、蝉の鳴き声とゆらめくアスファルトの陽炎、クーラーとガリガリくん、鼻から出てくる海水にSEXWAXの匂い。。。

 「生きてる」って感じがします。

昨日もヴイヴイに仕事して。

ステンレスのグレーチングを切ってたら、カッターが動かなくなってスイッチバラしたらもう戻らねえ 笑

ちっこいバネがどこにつくのかわからねえ。

それで他のカッターで切って、修理依頼。

夕方、ちょっと早めに終わって海へ。

TRSWで「怪しいチビ」がスマホを片手にぶつぶつ言ってる。

波の情報を垂れ流し、私服を肥やす商売 笑)

邪魔してもよかったんだけど、「あっちいけ」って目つきの10Z。

とりあえずRJNまで行ってみる。

おうおう、ちょうど粂もきた。

すると。。。「ああ!バルボッサ!!!」

おいおい、いいじゃねえか〜

 昨日は彼が病院だったらしい、経過は順調だって。

よかったな、海入れて、しかも粂曰くAMよりサイズUPしてるって。

 そこでMSTK BONUSも先日の日曜に先端にいたって聞いた。

これはまた嬉しい、いいぞGGども、倒れても倒れても起き上がる。

「昭和の男は丈夫いんじゃ」

「そういえば、えらい時もあったな」なんて、そのうち言うようになる。

時間が過ぎることで解決することもある。

「OLD GUNS」古い銃。

 

 波はTRSWの方が良さそうだったんで移動。

BWも入っているが、RJNより切れ目のある波。

テイクオフ回数が圧倒的に多い。

やがてMKOもひょろっヒョロと現れ、そのうち「あああ!TSR!」

ぬめりまくってTSR登場、奇跡の4人ヒート。

ムネカタ、オンショアであるがLもRもあり、流れなし 37点。

「すげえたくさん」乗った。

ブレイクはあんまりだが、そこは南西オンショア、贅沢はいってられねえ。

 TSRが入ってきたあたりからソフトボール大のクラゲがすげえ。

おそらくだがこう考察。

1:TSRの入水にあたり、脇や股間から硬くなってる小さいクラゲを放出。

2:海に広がる

3:海水を吸ってふやけたクラゲが大きくなる

4:TSR親クラゲを探してふよふよ漂う

足のびっしり生えたやつ、色付きのやつは刺します。

 たくさん乗って疲れたのであがった。

あがっていくとハダカ海パンでニコニコして頭下げてくる変なやつがいた。

粂がいう「あいつ、HEYHEYだよ!」

「ええ!KPの?MRNが言ってたやつ?? 爆)」

いやしかし、よく乗る。うまいじゃねえか。

と、その時だった。

「あれ??板が。。。」それで急いでキャメラを回したのさ。

youtu.be

笑) ほんとさw 飽きんわw w w w

「アホくさw 帰るわ、お疲れ〜」で解散。

 

昨日もいい日になった。

帰り道、夕日が綺麗だった。

ああ、「アホ」といえばOKDが「アホの方のOKDです。KSGGバッグが欲しいんですけども。。。」いや、いいよ〜 買え買え、またステッカーが細くなてきたんで、カネがいる 笑

こうして波乱含みのKSGG LIFE workであるが、ほっておいても「朝はくる」

おいバルボッサ、今日は金曜日だ。

喉鳴らしに久しぶりに「カラオケ」でもいくかあw 笑)

 え?今日はKSGG杯の打ち合わせがある!?

 

うへえ〜 大人しくしていよう 笑)

じゃあの