しゅんすけ商店4

おれの周りの日常

サタデー野郎

おはよう。

台風1号が通り過ぎて、まだ波は少し残ってる。

今日は風も弱そうだし、期待できるんじゃないか。

 NEWBOARDをおろそうと思う。

 

昨日もね、FULL JOBよ〜

なんか急なTELでが多くて、移動中に増えた2件もついでに回って。

ああ、やべえ、車の燃料が危ねえかも 笑)

2件ともね、車をぶつけたやつ。

重なるんですよ、こういう時って。

でも困ってるから急なんでしょ?

行けるなら行ってやろうって思って「ぎゅうぎゅう」になるだな。

 ずーっとそうやってきたから、どうでもないけどね。

でも時間は使うから海には行けず。

 

途中粂がきて「KSGGハイ」の進捗もチクっていったぜ 笑)

要は「デカくやりたい派」と「まとまりを求める派」の攻防です。

ああ、まだ告示前だから、やめておこう。

 またね、わかったことがあったら、決定事項がああったら「もめたら」ここに記す。

ぢぢいとおじいさんのたわむれ。

 応援してくれる「おばあさん」も募集してるとか。

そうそう、「おばあさん」といえば、KSGGにはぴちぴちした「結婚願望あり」のおぢさんたちや、離婚予定の者もかず多く在籍。

 まだまだ一花咲かせようと昔にも増して「ぎらぎら」していますから、余生が1人では不安な女性は、婚活のいい機会になると思われますよ。

 ロマンス詐欺で騙したい女性も参加してもらってOK。

ただし、騙してもまずまず「カネ持ってねえ」ですからそこは覚悟してきてください 笑)

 女性がいるだけで、普段できない「わざ」もできっちゃったりするかも。

 

またオレはね、この大会を通じて今の「豊橋ローカル事情」を観察しようと思ってる。

 そして「たつきくん」プロ合格おめでとう。

「大きくなりましたね」笑)

プロサーファーはアピールすることも大事ですが「謙虚さ」を忘れたらイカんですよ。

なんでもそうだけど、周りへの感謝を忘れないように。

 オレも「ソレ」さえあれば、もっとBIGになっていたはず 笑)

利根川先生」のいうことが身に沁みます。

 

さて、そろそろ準備して海に行ってきます。

いや、他みんな仕事だから大きな声では言えないんですけどね。

「今日は波が良さそう」

 

じゃあの